2012年に郡山市で開催させて頂いた「みちのく口笛コンサート」の第2弾を仙台市で開催させて頂きます。日本中からハイレベルな口笛演奏者が集まります。なかには世界大会のタイトル保持者も。口笛の魅力を感じることがきっとできます。ぜひ、いらしてください。


日時 2014年9月21日(日)

12:30~13:50 コンサート第一部
13:50~14:40 休憩
14:40~(18:00前後) コンサート第二部


場所 サンモール一番町商店街アーケード内
藤崎デパート前特設ステージ


主催 東北の口笛・歯笛吹きユニット「はろうず」

このコンサートは2年半前、東北は風評被害真っ只中でしたが、全国の口笛奏者らから「被災地で演奏する事によって何か支援が出来れば」というお声を頂き実現しました。
あれから時間も経ちましたが、まだ大変な環境におられる方もたくさんおり、出来れば末長く定期的に開催させて頂きたいと思っております。
多くの著名な口笛奏者が、この機会に仙台に来てくださいます。ぜひ、多くの方に口笛音楽の心地よさ、素晴らしさを知っていただけたらと思っております。


家族での愛媛観光は終わり、松山にきた目的を達するため、入院および手術をしました。3年前(記事「リミッター解除 その2 」)、こちらの病院で手術をしましたが、このたびはその続きです。これによりワタクシはますますパワーアップするのであります。


妻と息子たちは手術の翌日に仙台に帰り、ワタクシは1週間ほど入院し、明日、検査をしてから帰ります。3年間体に埋めていたプレートが抜けましたので、少し楽になりました。


これからは、口笛にも仕事にも、いままで以上に頑張りますよ!


仙台市の小中学校は2学期制なので、体育の日に合わせて秋休みがあって、なんと子供は5連休です。そんなわけで四国にきました。


松山でレンタカーを借りて、一路今治へ。レンタサイクルの「サンライズ糸山 」につくと、もう人がたくさんです。好天に恵まれて、レンタルサイクリングも順番待ちですが、ほどなくして家族分乗れることに。


尾道まで続いているしまなみ海道ですが、今回は来島大橋を往復することにしました。大島まで行って食事をして帰ってこようという計画です。小学2年生がいるので、このぐらいがお手軽でちょうどいいでしょう。



来島大橋全景。
口笛の杜ブログ ♪~(・ε ・)-image.jpeg


大島に到着。道の駅「よしうみいきいき館」に到着。
口笛の杜ブログ ♪~(・ε ・)-image.jpeg

今治のB級グルメ「焼豚玉子飯 (イクラのせ)」 800円。うまかった!
口笛の杜ブログ ♪~(・ε ・)-image.jpeg



さて、帰ろう。橋のはじめは坂道があるのがちょっときつい。長男と次男の後ろ姿です。頑張れ。

口笛の杜ブログ ♪~(・ε ・)



しまなみ海道サイクリングについては、こちらまで。



松山に戻り、道後温泉につかってホテルへ。

翌日は、リミッター解除その3の記事へ続く。


今年のジャズフェスに、われわれ「はろうず」が出場します。


9月7日(土) 15:40~16:10 JAビル宮城(会場No.20)


今年のメンバーは6人。あらたに「まっしー」が加わりました。

また、マリモは今年アメリカで行われた国際大会で成人女性の部で見事優勝でした。はろうずには世界一が二人もいるね。これはすごいことだ。

ということで、お近くの方は、ぜひお越しください。


http://www.j-streetjazz.com/



本日、ワタクシたち「はろうず」がミヤギテレビの取材を受けました。1月12日の「Oh!バンデス」にて放映されます。よろしければ、観てください。


取材をうけたのは、ワタクシ、マリモ、サキコの3人です。ほかのメンバーは都合がつきませんでした。

場所は、松森市民センターでした。ここは、ホールが吹き抜けになっていて、リノリウムの床にコンクリートの壁。つまり、口笛吹きにはとてもありがたい「響く」環境なのです。反響音が心地よく響いて、とても気持ちよく演奏できました。


加藤アナとの対談もあります。しゃべりはあまり得意ではないので、まぁ、あまりここは期待しないでください。

3人の即席アカペラで、「口笛天国」をあわせてみました。また、レパートリーが増えました。

そのほか、3人でのアンサンブルがもう1曲、そして各自のソロでの演奏、という感じです。実際に放送されるときは編集されるため、ちょっとずつの演奏時間になると思います。


なかなかこういう機会はないので、今回の取材ははろうずにとって貴重な経験です。

今後も少しずつですが、口笛音楽を紹介していきたいですね。