聖路加国際病院顧問「細谷亮太先生」のお話を伺って | くすりの元気の悦ちゃん先生

くすりの元気の悦ちゃん先生

あなたのお悩み相談致します!人呼んで「函館の母」

細谷先生は

 

小児がんと取り組まれてきた方です。

 

私どもの漢方専門店にもガン相談の患者さまが

 

少なくありません。

 

殆どが術後のQOLで、再発予防や

 

これから受けるガン治療に対しての体のケア。

 

抗ガン剤治療はダメージが大きいから

 

しっかりと治療に負けない&ガンにも負けない

 

免疫を上げ、体力も、気力を上げますの

 

お手伝いをしています。

 

中には手術する前にガンが小さくなって

 

痕しがあるのみで、手術しなくて良くなった方も

 

いらっしゃいます。

 

また、末期で「私死にたくない」と言って

 

泣き崩れる方もいらっしゃいました。

 

細谷先生は

 

お子さまに「死」をどう語るか?

 

病院治療より、家にいたいお子さまの

 

在宅医療についてなどのお話もあり

 

辛いけれど、とても勉強になりました。

 

子供の死因の1位に自殺が急増してきつつあり

 

生きているって楽しいね!と思わせる時代に

 

していきたいな、そうだ、そうしようっと!

 

と思った石田です。