何年ぶりか?! | 目指せ!!ヒルクライマーjaian 自分に負けるな!!

目指せ!!ヒルクライマーjaian 自分に負けるな!!

50の大台前半でヘロヘロになりながらもなんとかヒルクライマーを目指す中年です。
ブクブク太りブランクがありますが宜しくお願いします。

5:00 起床。

目覚めは良い。あの不快感が嘘のようだ。下痢も収まった。

食欲もある。やっぱりこうでなくては。

代謝が良いのか処置が良かったのか、今回回復は早かった。

前回の胃腸炎は全くの逆。症状はさほどきつくなかったがダラダラと完治するのに時間が掛かった。

今回は症状はきつかったが回復が早い。違和感無し。

さあ、やるぞ!
目指せ!!ヒルクライマーjaian 自分に負けるな!!
固定ローラー 120分。

状態が思ったより良さそうなのでインターバルを試みるが体は正直だ。

掛かりが全然だめ。

体重56.5キロ 少し減ったか?!まあこれはすぐに戻る(笑)

よって体調回復LSDでゆっくりと。

体中の汗を出し、悪い体内を浄化した気分。コアトレーニングも。

目指せ!!ヒルクライマーjaian 自分に負けるな!!

2003年、調度10年前購入したGIANT ROCK5000。

MTBだが当時、街乗り用にとタイヤを交換して乗ってた。

ロードに本格的になり長い冬眠状態だったが都心での移動手段にと何年ぶりか?!

だいぶヘタっていたが乗れなくはない。

距離にして50キロ位かな?


久し振りのフラットペダルにフラットバー・・・。


え??!!


めっちゃ楽しいやん!!!


自転車の原点とゆうかなんか子供の頃を思い出してしまった。

これこれ!!この感覚!!って具合。

ロード乗りの人がこの時期シクロクロスとか、マウンテンに乗る気持ちってこんなのかな・・・。

まあすぐにロードに戻るとは思うけどたまに乗るのは良いかも?!

初心とゆうか新鮮な気持ちになれた。


雪予報だ。え?降るの?ってくらい暖かかった。

臨機応変、冷静に対処しよう。