展示替えしました! | 東京都青梅市:櫛かんざし美術館の館長ブログ

東京都青梅市:櫛かんざし美術館の館長ブログ

江戸時代からの櫛・かんざし・印籠・矢立など収蔵の風光明媚な美術館です。
今の美術館の展示・ロビーからの景色などや
近隣の観光スポット・話題などご紹介していきたいと思っています。

今年の12月は何だか暖かいですね~
年末…という気がしません。

ロビーからの景色はほとんど冬景色になりつつあり
名残の🍁紅葉


本日展示替えしました!



凧や日の出、富士山などお正月や
梅…春を感じられる文様の櫛はもちろん
今回は特別展示として
第1展示室
(江戸時代)
男性用印籠
女性用印籠(姫印籠)をたくさん展示しました。



印籠と櫛の揃い物も♥
今でいうペアルック。
(矢立と櫛のペアルックをご紹介したことがありましたね)



他には
狐嫁入り図蒔絵櫛(原羊遊斉作)
扇面狐嫁入り図蒔絵櫛(春正作)




珍しいものでは
鶴脛骨蒔絵笄


装飾品としては櫛やかんざしよりも
古い歴史をもつ装飾品で、
鶴の足の骨に蒔絵が施してある笄
高貴な女性のみに使われていたものも
是非ご覧ください。

第2展示室
(幕末~昭和時代)
鶴形蒔絵櫛
鶴形鶴骨かんざし
(鶴の骨を削って作った鶴の形をした珍品櫛と簪)

東海道五十三次蒔絵櫛

女性用煙草入れ

蒔絵箸(象牙、竹、金属に金蒔絵等をほどこされている 菓子取り箸)

徐々に
写真つきでご紹介させてください!
お楽しみに、

是非ゆっくりと時間を楽しみにいらしてください。
これからの季節は
色々な展示作品と対話しにお越しいただくのにぴったりです。
「この櫛はどんな方がなさっていたのだろう…」✨
「ここのところが素敵にペアになっている…」❤
とか
思いを馳せながらどうぞ
ごゆっくりなさってください。

小澤酒造の酒作りも最盛期
美酒も楽しんで🍶…