どこにもエコビレッジ構想 | 加穏留のシンクロの日々

加穏留のシンクロの日々

受け取ったシンクロなど記録していきます。

こんばんは。くしゃなです。


さて、今夜こそ自分史の続きで
小学校時代を書こうと思ってましたが、
明日の勉強会の前に、
すでに真夜中になってしまいました>_<

なので、今回は明日のアノマリーという
勉強会のために今日つくっていた
自己紹介のプレゼン資料に書いたことを
簡単に書いてみようと思います。


アノマリーでの最初に参加する回では、
以下の課題が出されます。

・5分間自己紹介(自分は何者で、何者になりたいのか?)
・Anomalyの6ヶ月で達成したいこと(出来る限り具体的に)
・現状の自己分析(問題・課題・悩み)
 ※トータルで15分ぐらいで発表

この課題が出されたとき、
自己紹介については、
自分史を書いたり、他の自分を知る方法を
次々と確かめた後だったので自信があったものの、

Anomalyでの6ヶ月で
達成したいことって何だろう?
って考えてしまいました。


Anomalyには、ネットビジネスだけでなく
いろんな分野ですでに成功している人が来る
と聞いていたので、

ネットビジネス以外の視点からも
自分のやりたい事業について
ヒントをいただきたいと思っていました。


そんな風に思ったら、降ってきたのが
ずっと以前から考えていた事業やコンセプトが
まとまったものでした。

名づけて、「どこにもエコビレッジ構想」。

活用されていない家やビル、畑などの不動産を
そこをうまく活用できる人とマッチングして、

その人のキャラクター(価値観)を中心に
いろんなサービスを作り、

そこに集まる人で自給自足的な
人にも地球にもやさしい
コミュニティを作ろうというものです。


この構想を実現するためのパーツは、
かなり集まりつつあるし、
パーツの試運転は始まっています。

あとは、足りないパーツを
どう調達するか?

全体をどう組み立てるか?


今はよく分からないけど、
私はあまり焦っていません。

今回の課題を受け取った時のように、
必要な時期がくると、
自然にすべてが整っていくということを
最近ずっと経験しているからです。


今またいろいろな案件が来たり、
自分でやりたい!って思っているものがあり、

それらをうまく組み合わせて、
成果が相乗効果を生むような
仕掛け方、リソース配分をしなきゃと
思ってます。



さて、また遅くなってしまいました>_<

明日のために、そろそろ寝ます!

明日は、多分夜中に帰ってくるので、
更新は厳しいと思います。

次回は多分、勉強会の報告をしますね!