個人サロンって、何がどういいの?


この質問に、お客様の声を参考に、お客様からの目線と、サロン側からの目線を合わせて、お答えしていきます。





ブログを選んで頂き、ありがとうございますにこ

             ~ココロと身体に休息を~

 

 

岡山県倉敷市にある

自宅フェイシャルサロン『くるり』
                         山崎奈津子です。
 

『私なんて・・・今さら』
『昔は、行ってたなぁ』
『一歩が出ないわ』
 

  でも、若くありたい、キラキラ輝いていたい。

                   

        こんな思い、ありませんか?

             

 誰でも何かをするには、『初めの第一歩』が必要なんです。

         その一歩、踏み出してみませんか?歩く
 


初めての方へ
お子様連れのお客様へ
お客様の声
メニュー
予約状況
予約・問い合わせフォーム



個人サロンって、何がどういいの?


それは、来てみたいと分からないですよね。


でも、初めてのお店は入りにくいし、分からないことだらけ・・・。


はい!それでは、お客様の声や、私の思いを合わせてお伝えしていきますね。


個人サロンのいいところ①


時間ゆとり。
午前に1枠、午後に1枠という予約制なので、お1人様の時間は長くとってあります。なので、


道が混んでて、遅れます。
仕事が残業になりました。
幼稚園のお迎え前までゆっくりしたい。


などの場合でも、出来る限り対応させて頂いてます。


ゆったりした自分だけの時間を有意義にお過ごし下さいうっとり



個人サロンのいいところ②


ゆったりした空間

よく、お客様に言って頂ける言葉は、
『落ち着く雰囲気』
『リラックスできる』
『気軽で気さくでホッとできる』


お客様が、リラックス出来るように、アロマの香りや、流れる音楽には、力を入れています。



お部屋の色は、茶・白・緑、そして見ているだけでも癒されるカラーボトルが並んでいます。

自然をイメージしたサロンです。

モチモチ泡の洗顔や、体や顔のリンパマッサージは、『フェイシャルなのに、ここまで、してくれるの』と、大人気です。



個人サロンのいいところ③



サロンの中では、お客様と私。
1対1なので、じっくりお話ができる。
お肌や体の悩みは、1人1人違います。だからこそ、しっかり話せる時間と空間が必要なんです。


施術中は、お客様のペースでお話しください。眠られる方も多いです。
自分の家に居る以上に、リラックスして、頂けるよう心がけてます。



個人サロンのいいところ④

大型店のエステサロンみたいに、ラグジュアリーな、雰囲気では、ありませんが、その分、縛りはありません。


なので、お客様の声は、どんどん取り入れて、サロンを変化させてます。



『明るすぎるなぁ』→遮光カーテン設置
『冬はベッドが冷たい』→電気毛布を敷く
『足がだるいなぁ』→足の下にクッション
『夏は、飲み物が』→ホットかアイスか聞くこと。



など、お客様の声で、『くるり』は、より過ごしやすく変化をしていってます。
本当に、ありがたいことです。


 

これからも、どんどん、声を聞かせてくださいうっとり



どうですか?個人サロンについてのモヤモヤは、少し、取り除けましたかビックリ

 


初めの第1歩が出そうですね歩く 

 



お会いできること、楽しみにしてますにこ



少しでも気になられたらメッセージをください。



ホームページコスモス

が出来ました!!

 

 



 

〈お願いします〉
ぜひ、ご登録をお願いします照れる
LINEからのご予約がとっても簡単。キャンペーンもいち早くお知らせしています。



友だち追加
↑上記で登録できない場合はお手数ですが
メニューの「友達追加」のID検索→このID番号を  @oqv2616s   コピーして貼り付けしてもらえると簡単に出来ます。


最後まで読んで下さりありがとうございましたお会いできること楽しみしています。

 



花気兼ねなく通える花

自宅フェイシャルサロン『くるり』山崎奈津子よりにこ

くるりガイド花花
くるりの中身
フェイシャルの流れ
くるりの思い
くるりの由来

 

倉敷自宅フェイシャルサロン くるり
営業時間 9:30~16:00(最終受付15:00)
不定休
岡山県倉敷市連島町鶴新田
 ※住所詳細は、予約時にご案内いたします。
予約専用TEL 08029353223
 ※施術中は電話に出られません。折り返しご連絡させていただきます
メール nakkon1008@gmail.com

アクセス車

メニュー葉

予約状況

ご予約・お問い合わせフォームしあわせ