募集☆アイシングクッキー認定講師講座 | 兵庫県尼崎市武庫之荘 フラワーケーキ、あんフラワーと練り切りアート教室&販売 PAS A PAS(パザパ)

兵庫県尼崎市武庫之荘 フラワーケーキ、あんフラワーと練り切りアート教室&販売 PAS A PAS(パザパ)

兵庫県尼崎市武庫之荘でフラワーケーキ、あんフラワーと練り切りアートなどデコレーションスイーツのお教室と販売をしています。可愛いだけでなく美味しいスイーツが自分で作れる様にお菓子作りを全くされない方や不器用で出来るか不安な方にも分かりやすく丁寧にお伝えします

こんにちは。いつもブログをお読みくださいましてありがとうございます。

 

 

武庫之荘(尼崎市)でアイシングクッキーマスター講師、あんフラワー&あんクラフト、フラワーケーキ、デコカップケーキなどのお教室をさせていただいているPAS A PAS(パザパ)の柴田です。

 

アイシングクッキー認定講師講座のご案内です。

 

 

 

アイシングクッキーが全く初めての方でも一から丁寧にお伝えしていきます。

 

経験者の方でも綺麗に仕上がるコツなど学んでいただけることが多い内容となっております。

 

子育て中のママさん、OLさん、お教室を始められたい方や、趣味を極めてみたい方など色んな方にお勧めです✨

 

1~3名様の少人数でしっかりお伝えしていきたいと思います。

 

(場所)阪急武庫之荘駅より徒歩 詳細はご予約時お伝えします

    

 

お子様連れの方も歓迎です。おもちゃ、DVD、お布団等もございます✨

 

(日程)ご希望のお日にちをお知らせください。 

 

 

1日1講座、1日2講座どちらも可能です。お子様連れも可能ですのでお気軽にご相談ください☆彡

 

 

  アイシングクッキー認定講師講座詳細

  • 2時間×6回 税抜き94,800円(講座料金 税抜き66,800円、材料・道具・テキスト代税抜き28,000円)
  • 認定料 税抜き20,000円(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
  • 年会費 税抜き3,000円

12時間の中で、様々なテイストの16作品(大型作品あり)を作りながら51種の技術が学べる、アイシングクッキー作りに必要な技術をほぼ網羅した充実の内容のコースです。
アイシングの基本技術はもちろん、アルミクッキー型の作成や刺繍風アイシング、シュガーペーストを使用した立体的なアイシング、お花絞りなど、本を見たり自己流ではなかなか習得しにくい内容を、順を追いながら1つ1つしっかりと学んでいただきます。
6回目の講座では卒業試験として、学んだ51種類の技術を使用し大型クッキーを作成します。
ラブリー・スタイリッシュ・ガーリー・エレガント・アンティーク風など様々なタイプの作品を作るため、偏らずに幅広い作品が作れるようになります。

また、オリジナルデザインを多数取り入れる講座のため、ご卒業後の講座や販売用の作品を独自のデザインで考えられるように講座内でトレーニングを積んでいきます。

 

アイシングクッキー認定講師講座【1回目】
09-1-640~アイシングクッキー作りの基本を学ぶ~
  • 食べて美味しい!アイシングクッキーにぴったりな配合のクッキーの作り方
  • アイシングの練り方
  • アイシングの固さの見極め
  • コルネの作り方
  • 色の付け方
  • パイピングの描き方
  • 塗りつぶし
  • なじみ模様(矢羽根・ツィード・ドット・ハート)

まずは基本が肝心!おいしく美しいアイシングクッキーが作れるように、基本をしっかりと学びましょう。

アイシングクッキー認定講師講座【2回目】
11-2-moto-cut-2-3~なじみ模様を極める~
  • アルミ板を使用したオリジナルクッキー型の作り方
  • パーツの乗せ方
  • デザイン力を身に付ける(スクエアクッキーにオリジナルデザイン)
  • 黒色アイシングの作り方
  • 陥没しない塗りつぶしテクニック
  • 細かい馴染み模様3種(レオパード・ジラフ・ゼブラ)

オリジナル型作成やオリジナルデザインが描けるようになれば、世界に1つだけのアイシングクッキーを作れるようになります。

アイシングクッキー認定講師講座【3回目】
1-n3-3-1-9536~細かいパイピングを極める~
  • サーモンピンクやミントグリーンなど、ベビーカラーの作り方
  • シルエット作成(アニマル・イニシャルなど)
  • ぷっくりキルティングの塗りつぶし方
  • キラキラに仕上げる方法
  • 細かいレース(ダブルレースやトリプルレース・CSエレガントレースなど)

女の子なら誰もが大好きなガーリークッキー!細かいパイピングも習得して、繊細なアイシングクッキーも作れるようになりましょう。またシルエット技法をを学ぶことで、フリーハンドでは難しいキャラクタークッキーや大量の同じデザインのクッキーを作ることが出来ます。

アイシングクッキー認定講師講座【4回目】
2-n4-3-2-9617~口金絞りを極める~
  • シャビーシックカラー4色(アンティークカラー)の作り方
  • お花絞り(デイジー・5枚花・リーフ・コサージュ)
  • リボン絞り

口金絞りを極めれば、クッキーが一気にかわいく本格的に!
ドレスにのせたり、花かごにしたり、角砂糖にのせたり・・・アイシングクッキーの幅が広がる、講師としては欠かせない技術です。

アイシングクッキー認定講師講座【5回目】
1-4-2~シュガーペーストを極める~(シュガーペースト)
  • ティファニーブルーの着色方法
  • シュガーペーストの型抜き
  • 立体フリル2種(スタイリッシュフリル・エレガントフリル)の作成
  • リボンの作成法
  • キルティング模様の型押し
  • テクスチャーマットの使用法
  • アートスティックやナイフの使用法
  • シュガー用マットのオリジナル作成法
  • クッキーへの美しい貼り付け方

(より高度なアイシング)

  • ブラッシュエンブロイダリー(刺繍風アイシング)
  • ジグザグ絞り

これを作りたくてJSA講座を受講される方も多い大人気のデザインです。少し高度な刺繍風アイシング(ブラッシュエンブロイダリー)やシュガーペーストを使用して、今海外でも流行りの立体的なクッキーを作りましょう。ティファニーブルーの着色法やシュガーペーストの技術をたくさん学ぶことで、ウェディング用のギフトやオーダーにも役立ちます。

アイシングクッキー認定講師講座【6回目】
4-n6-3-1-9673

 

 

~デザイン力を極める~

卒業試験大きなクッキーをイメージした土台(長期間鑑賞できるようシュガーペースト使用)に、2時間めいっぱい使って今まで習った技術を活かしたオリジナルデザインのアイシングをしていただきます。
こちらの作品は卒業制作試験を兼ねていますので、いくつかの課題を取り入れていただきます。
サロンの看板やブログ・ホームページのヘッダー用に作成される方も多いです。
大型クッキーのデザインが出来れば、ウェディングボードなどのオーダー作成も可能です。
講座内で試験を行うことで、ご卒業後すぐに講師としてレッスンをできます。(認定講座含む)
また受講するだけで講師になれるのではなく、試験に合格することで自信をもって講師として活躍していただけます。

 

ベルあんフラワーあんクラフト認定講師講座は2月20日より新たに開始いたします。残席1となりましたのでご希望の方はお早めにご連絡ください。

 

     02-1200-240x30003-1200-240x30001-1200-240x30007-01-300x24006-01-300x24005-01-300x240

 

ご予約・お問合せはこちらからお願いします→  

 

 

 

 

1日1クリック励みになります✨

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

インスタグラムしてます。少しずつ過去作品や日常作ってるものもアップ出来たらと思いますので、フォローいただけると幸いです→Instagram