卵白なしアイシングに光。。ビーンズアイシング☆ | 兵庫県尼崎市武庫之荘 フラワーケーキ、あんフラワーと練り切りアート教室&販売 PAS A PAS(パザパ)

兵庫県尼崎市武庫之荘 フラワーケーキ、あんフラワーと練り切りアート教室&販売 PAS A PAS(パザパ)

兵庫県尼崎市武庫之荘でフラワーケーキ、あんフラワーと練り切りアートなどデコレーションスイーツのお教室と販売をしています。可愛いだけでなく美味しいスイーツが自分で作れる様にお菓子作りを全くされない方や不器用で出来るか不安な方にも分かりやすく丁寧にお伝えします

こんにちは。いつもブログをお読みくださいましてありがとうございます。

武庫之荘(尼崎市)でJSA認定アイシングクッキー、デコカップケーキ&酵素シロップ,ロースイーツ教室をさせていただいているPAS A PAS(パザパ)の柴田です。

 

4月に初めてレッスンにお越しくださる生徒様よりだいぶ前になりますが、レッスンのご希望を頂きました。そのお問い合わせの際、こんなご希望が。

 

「アイシングクッキーのクッキーは市販のものを使われますか?もし可能でしたら卵アレルギーの子供に米粉でクッキーを作っていっても良いですか?サイズや形を教えてください」というものでした。

 

よくよくお話をお伺いすると、お子様が卵と小麦のアレルギーをお持ちとのこと。

 

私は以前カルチャーのレッスンで卵や乳製品無しで米粉クッキーと米粉パンのレッスンもさせていただいたこともあり、米粉クッキーに関してはお作り出来るのですが、アイシングクッキー用の卵白なしでのアイシングなどはレッスンでもお作りさせていただいた経験がなく。。ただロースイーツのお教室を初めて、卵アレルギーのお子さんが実際何人もいらっしゃり、「アイシングクッキーに興味があるけど子供が卵アレルギーで。。諦めた」という方もいらっしゃったり、ずっと卵白なしアイシングが出来たらなとは思っていました。

 

ご連絡いただいた際に、出来るかやってみるが、最悪卵なしアイシングはできないかもしれないとお伝えし、了承いただきました。

 

それから、色んな素材を研究されていて異素材に詳しいお友達のtink先生に相談したりして、何種類かいけそうな素材で試してみたり!(いつも頼りにさせていただきありがとうございます!)

 

ただ「上手くいった!」と思っていたら中が乾燥してなかったり、時間がたつと陥没してしまっていたり。。「これなら上手くいく!」と自信をもって言えるものに出会えずでした。

 

そんなとき、たまたまブログで見つけた岐阜市・岐南町のアイシングクッキー教室 Life*Pleasant(ライフ・プレザント)のあやか先生の卵白なしで作るビーンズアイシング!

もう救世主のようでした☆

 

早速ひよこ豆を買ってきて試してみました。

 

が、私、、何を血迷ったのか缶詰でよいのにひよこ豆そのものを買ってしまって(笑)

しかも1度目はレッスン中に弱火でコトコト炊いてたら、いつの間にか焦げ付いてて失敗。

 

そして2度目は上手く煮れて成功か!?と思ったのですが、煮汁が少し薄かったようで乾きが悪く。。(ひよこ豆は美味しく頂きました◎)

 

結局、缶詰の煮汁が濃厚で一番扱いやすく失敗がないということが分かりました!

 

簡単ですが、お試しに作ったもの。あえてドライフードメーカーなしで作ってみました。

 

 

 

普通のアイシングよりむしろ練ったときに白くてふわふわな感じがしました◎お味も全く問題なく、むしろ卵の臭みがなく食べやすいかと思います。

 

ブラッシュエンブロイダリーや、少し固めに仕上げて葉っぱ絞りやロザス絞りも問題なかったのでお花絞りにも使えそうです◎

 

あやか先生に確認したところ冷凍も可能だそうです◎

 

大豆の煮汁でもいけるようなのでまた試してみたいなと思います。

 

ちなみに。。以前作った別素材でのアイシングクッキー

 

 

見た目綺麗にできたので次の日に触ってみたら中が乾いておらずしなしなに。。ちなみにピンクの粒々は苺パウダーを使った為です。

 

本当に画期的な発見で研究されてきたあやか先生に頭が下がります。

 

あやか先生に了承も得たので4月は卵白なしアイシングでレッスンができることに♡

ご依頼くださった生徒様にお伝えするととってもとっても喜んでくださって、お子様にもお伝えしたらとっても喜んでくださったとのことで、私も嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

 

今後は卵アレルギーのお子様でもにもアイシングを楽しんで美味しく食べていただけるのはとても嬉しく、本当に素敵なことだと思います!

 

あやか先生に感謝です✨

 

今月のレッスンで、先生の発見した卵白不使用アイシング、そして美味しい米粉クッキーもご用意してレッスンお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問合せはこちらからお願いします→  

 

 

ベル地味に。。登録だけしていて放置していた笑、インスタグラム始めました。

少しずつ過去作品や日常作ってるものもアップ出来たらと思いますので、フォローいただけると幸いです→Instagram

 

 

 

ベル4月レッスンスケジュール→

 


ブログ村ランキングに参加しています。1日1クリック頂けると励みになります ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

☆5月コラボレッスン『CoCo CHANEL風カップケーキ』

武庫之荘カルチャースタジオ(5/13)

レッスン詳細はこちら→

 

 

☆くまのマカロンレッスン

 

生地、クリームからアイシングデコまでトータルに学べます◎

レッスン詳細はこちら→

 

☆春色エレガントクッキー

(4/8武庫之荘カルチャー ☆自宅レッスン可)

 

レッスン詳細はこちら→

 

☆4月~5月 1DAYアイシングクッキーレッスン

(春のムーミン風アイシング)

レッスン詳細はこちら→

 

 

☆ロースイーツ1DAYレッスン 5/30開催します!詳細内容はお問合せください。

 

 

詳細はこちら→
 

 

 

☆インサイドパウンド ケーキレッスン
詳細はこちら→

 

 

 

 
☆お花絞りと口金等を使ったレッスン  
詳細はこちら→ 

 

全部食べれます!美味しく可愛いフラワーゼリーケーキ♡ 
4/22(金)開催 満席 5月日程調整中

詳細はこちら→

 

シフォンカップケーキ生地作り+チーズクリーム2種絞り(プレーン、苺)    レッスン詳細はこちら→ 5/17も開催決定。

 
 
 
 
 
 
(カップケーキレッスン)  
 
虹のインサイドカップケーキ   
・詳細はこちら→
 
 
カップケーキ基礎レッスン   
内容変更しました!デコレーション頂ける個数が増えました
 
(生地作りからデコレーションまで OR デコレーションのみ お好きな方をお選び頂けます♡)  
・詳細はこちら→  
 
デコカップケーキ認定講師講座 ※4/25スタート開催決まりました。その他日程もお気軽にご相談ください 。
(カップケーキを極めたい方、現在のお教室のレッスンに取り入れたい方も  
・詳細はこちら→  
 
ミニカップケーキデコレーションレッスン  
・詳細はこちら→
 
    
りんごのインサイドカップケーキ    5/10開催!
詳細はこちら→
 

 

 

   

 

 

 

   

 

 

 

 

   

 

 

 

   

 

   

 
ご予約・お問合せはこちらからお願いします→  
 

   

 

   

 

 

 

(アイシングクッキーレッスン)   
以下、☆印クリックで詳細見れます。
 

☆リクエストレッスン
「薔薇とバレエのアイシングクッキー」・詳細はこちら→
 

  6月初旬開催予定→日程調整中ですのでご希望の方はお早目にお願いします。

   

 

 

   
JSA認定講師講座(4~5月度生募集中です)  
 
 
基礎・体験レッスン   
 
オーダーメイドレッスン   
阪急電車のアイシングクッキー→ ☆4月開催決定!
 
お祝いのレッスンレポはこちら  
お誕生日、卒業入学、還暦、退職、結婚祝いなどなど、、、ご要望にお応えするオーダーレッスンも受付中です。  
お一人お一人のご希望に合わせた内容となりますのでご予約はお早目にお願い致します。  
(クッキー約6枚、約3000円(個包装・ラッピング・ティータイム込み)
 

 

 

   

 
ご予約・お問い合わせはこちらからお願い致します

 

(酵素シロップ&ロースイーツレッスン)  
 
季節の酵素シロップ  
 詳細はこちら→  
 
Radianne認定酵素シロップマイスター講座  
 詳細はこちら→  
 
Radianne認定酵素ビューティーアドバイザー養成講座(初級)  4/28開催決定!
 詳細はこちら→    
 
ロースイーツマイスター講座  
 詳細はこちら→  4/22午後 開催決定  
    
⑤ロースイーツ1DAYレッスン 3/31、5/30開催決定(詳細はお問合せください)  
                
 
酵素シロップ化粧水作りは+800円でレッスン可能です♡ご予約時おっしゃってくださいね!
 
 
以上の三つの講座を受講いただけます。②、③については資格取得可能なコースです。
 

 

 

   

 

   

 

 

 

   

 

   
Radianne認定校としてご紹介くださっています→   

 

   

 

   

 

美味しく、可愛く、健康に。  

ご自身やご家族のために日常に酵素を少し取り入れてみませんか?  
 
ご予約・お問い合わせはこちらからお願い致します