第十章 ITストラテジスト試験、午後Ⅱの頻出論点



■要求される論点は毎回同じ?


持ちネタが少なければ少ないほど重要になってくると思いますが

午後Ⅱ試験で論述を要求されるとき、その論点は傾向が

あります。


これらを事前に押さえておくだけで本番に論文の組み立てが
やりやすくなると思いませんか?


ざっくりと頻出ポイントを挙げると、次項のとおりです。



■具体的な頻出論点


※主語は「システム化構想」「事業施策」等と考えて下さい。



【 設問ア寄りに要求されやすい 】


・策定するに至った背景
・策定するにあたっての経営戦略/事業戦略


・構想の概要
・具体的な構想の内容
・構想するにあたって重要だと考えた点・工夫した点


・システム化の概要
・具体的なシステム化の内容
・システム化するにあたって重要だと考えた点・工夫した点


・改善結果/効果


・経営者からの評価
・自身による評価


・新たに発生した(今後の)課題と、その対策


【 設問ウ寄りに要求されやすい 】


,