暗い写真を変身させよぅ♩
遅くなりましたー!!!!!
ちょっと前に書いた記事ですが、
ぜひ!!!!!!
たくさんお問い合わせいただいていた
写真アプリもこれです!
今度細かく、書きますね!
w
画像でっかってやっぱり思う?
今日紹介するのはこのブログでも何回も紹介している
(一番紹介しているのは『顔などを隠すときに使っている星のアプリどこのですか~?』
だよねっあれはこのアメーバのブログを書くから、プレビューみて、編集したら出てくるんだよ)
今日紹介するのは
カメラプラス
っていうカメラアプリ。
これはメッチャ使っているアプリなんだけれど
このアプリの一番使えるのは、暗く撮れてしまった写真をある程度までなら
明るく戻せるということ。
まずこのアプリをゲットしてタップすると
こんな感じでカメラ画面になるので
左下の、ここをタップ・・・
すると、こんな感じの編集画面になります。
なので
右上の、+のとこをタップ。
左下の黄色い矢印をタップしたら、またさっきの
そのまま撮影する画面に戻るよ。
撮影したら何枚でもたまっていって、この編集画面に写真が保存されていくよ!
注意は、しっかりとSAVE 保存しないと
メインのアイフォンのカメラロールには、保存されないってところ。
そこが面倒くさかったりするよねっ。
先日のイベントでフラッシュたけずで暗く撮れてしまった写真たち・・・
Edit っていう編集画面をタップして
(1枚1枚しか編集できないよ)
Scenes(シーン)になっているか確認しながら、
もっともっと右→へいく。
すると
三日月マークのNightっていうのが出てくるから
それをタップ・・・
するとどうでしょう・・・
だいっぶ明るくなったでしょう?
ブイブイ言わせちゃうっでしょう????
で、どっちも1枚ずつ編集したら、
赤矢印のSave allでこの編集画面にある写真すべてをカメラロールへ保存してもよし
(これのいいところは、たっくさん写真あったとして、これ押しちゃえば、
他の画面で、例えばツイッターなり、フェイスブックなりやってても、気づいたら、保存できてます
せっかちだからそういうのけっこう大事。最近写真フォルダも、ほか開いてても保存してくれるように
なってくれてうれしい)
すぐに何十枚もある中から、使いたいよ~~
っていうのがあるなら黄色矢印で、1枚だけ保存してもよし。
そんな感じです。
桃のブログでも紹介していた、なでしこのときに写った桃の家族の写真
素敵すぎます。
桃の家族に嫁ぎたい気持ちでいっぱいのクロリサでございます
(桃には伝え済み)
クロリサ
iPhoneからの投稿