2013/03/19 鶴見 リハビリ釣行 | くろ釣り日記

くろ釣り日記

磯・波戸でのフカセ釣りメインの釣行日記です

3月に入り蒲江でのチヌ釣りに
チェンジしたはずですが…













いまだ一度のアタリすら無しドクロ















そこで!!













有休を取って気分転換に鶴見へDASH!














クロでなくても釣れればOKです














正幸丸で04:00出航船














状況を聞くと釣れてないらしい…叫び
















船長にお願いして上がったのは
大島西側に位置する『赤鼻のハナレ』












沖が荒れた日の予備的ポイントで波















好んで上がる人は少ないようですが
















この時期予想外の釣果に遭うことが
ある穴場的ポイントですグッド!














まだ暗い5:00に釣り開始















マズメの一発を狙いますが反応無し汗















夜が明けて昼仕掛けに変更リサイクル















しばらくマキエを撒くと















ボラの大群が寄って来ましたあせる













ボラを多めのマキエで沖に寄せて















少量のマキエで手前を狙うと















塩焼きサイズのマダイラブラブ












さらによく見るとマキエにクロが目















ツケエをゆっくり入れていくとドンッ













狙い通りに釣れました音譜

 










ボラが手前に多くなったので遠投狙い
にしてみるといきなりいいアタリドンッ













40㌢ほどのマダイラブラブ












続けていいアタリドンッドンッ














待っていました!!良型イサキラブラブ












さらに良型のウマズラと丸ハゲ音譜











クロもサイズアップ音譜













その後大バラシもありましたが叫びあせる













午前中の満ち潮で
クロ5、イサキ2、マダイ2、丸ハゲ5、
ウマズラ1とおいしい魚に大満足合格














昼からは瀬替わりで元の間灯台へ













下げの本流に仕掛けを流しました
















しかし不発ハートブレイクで15:00納竿としました













これでまたチヌ狙いを頑張れますチョキ