冬至ですね | ★うつだけど幸せな毎日★

★うつだけど幸せな毎日★

2008年大切な愛娘を死産したのをきっかけにウツ発症。この出口の見えない闇からは抜け出せないと思っていたけれど、日々差し込む光が増え日常の幸せに感謝する日々です。私、息子(1号)&娘(2号)、天使の由那ちゃん&黒猫くん、やんちゃな猫ズ の毎日です。

毎朝、日の出に向かって出勤練習をしているのですが、今朝は日の出の方が少し遅い感じでした日の出

★うつだけど幸せな毎日★

今日は冬至雪

明日からは少しずつ日が長くなっていきますね雪景色

でも寒さはこれからが本番雪だるま

皆さんお体大切になさってくださいラヴラヴ

さて、今日はかぼちゃを食べてゆず湯に入ると1年風邪をひきにくくなると言われていますが・・・ニコ

湯船のないわが家はお風呂はできませんぐすん。

せめてゆず生姜湯でも飲もうかなスマイル

ゆず湯は 冬至=湯治、ゆず=体の融通が利く っていう言葉遊びから来ているのだけれど、血行が良くなって体に良いのは事実だもんね笑

そして、かぼちゃ恵比寿カボチャ2

王様はかぼちゃが苦手なんですうーん

特にかぼちゃの煮物がガーン。

だから何を作ろうかながんばる

予定は

かぼちゃを白玉粉と混ぜてかぼちゃ団子のお汁粉、チーズをかけて焼きかぼちゃ、かぼちゃプリンかかぼちゃパイ・・・かぼちゃかぼちゃかぼちゃ

蒸し器で蒸すだけでもいいんだけどねかぼちゃ

体調と相談しながらかなラヴマン

あ、かぼちゃ団子のお汁粉は北海道(帯広?)の郷土料理だそうですよおしるこ

ううう、とりあえず郵便局と銀行へ行かなきゃぐっすり

体調がいまいちな本日です胃袋くん


1日1ポチ押していただけると元気の素です
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram見どころ解析中! blogram投票ボタン
ペタしてね
いつもありがとうございますりんご