黒猫のゲーム日記

黒猫のゲーム日記

自分の振り返り用です。主にゲームの記録です。他のことも書きます。
現在は、NFSPursuit、BatmanAA、ラチェクラinto、をプレイしています。

Amebaでブログを始めよう!
 メインクエストクリアしました。プレイ時間24時間ぐらい。

 前作オブリビオンに比べると地味に感じました。前作は帝都を舞台にした王道ファンタジーでしたが、今作はスカイリム地方のノルドの伝説が舞台なので仕方がないですね。

 オブリビオンはレベル上げの仕方や難易度選択次第でほとんどの敵が無傷で倒せる簡単さでしたが、今作は強い敵もいました。でもやり直すほどの難しいシーンはありませんでした。

 
 エンドクレジットが欲しかったです。余韻に浸りたかった。少し休憩したら内戦クエストを進めようと思います。
 ついにゲームPCを購入しました。

 試しにSteamでいろいろなゲームを購入してみましたが、どれも肌に合わずにすぐに止めてしまいました。

 丁度セールで数百円になっていたこの作品をプレイしてみたら結構ハマりました。

 現在、チャプター1の途中です。

 ムービーが多めで落ち着いてプレイできます。たまに会話の選択肢やQTEが入ります。ストーリー主体のゲームは好きです。

 アメコミ風のグラフィックです。個人的にはフォトリアルなグラフィックよりもアメコミ風のグラフィックの方がくっきりして好きです。

 まだ序盤ですが最後まで楽しめそうです。
 アーカムオリジンズをクリアしていないので購入は止めておこうと思っていたのですが、PSNフレンドやツイッターのタイムラインで賑わっていたので我慢できずに購入してしまいました。

 グラフィックはかなり良いです。ただ期待以上ではないかなと思います。まだ始めたばかりなので分かりませんが。前作がPS3とは思えないぐらい綺麗だったので、確実に進化しているとはいえ驚くほどではありません。それに今のところずっと雨が降っているので街が見づらいです。雨が止めば綺麗に見えるかもしれません。

 戦闘は相変わらず楽しいです。バットマンアーカムシリーズの戦闘はシステムを理解していなくてもボタンを適当に押しているだけでも楽しいです。ですが今回はシステムを理解してがっつりやりこもうと思っています。

 演出はかっこいいです。今まで以上に映画みたいに感じます。グラフィックよりも迫力が進化したように感じます。

 今回追加された要素「バットモービル」も魅力的です。操作がしづらいと聞いていましたが、今のところ問題無く操作できています。車好きなのでこの追加要素はうれしいです。

 まだはじめて1時間もプレイしていないですが楽しめています。明日から本格的にプレイしていこうと思います。