近況報告 | 猫の家に嫁いできました

猫の家に嫁いできました

猫ブログではありません。自爪ネイルの備忘録です。
猫はたまに出てきます。

前回の更新から1か月以上放置しておりました。
ご無沙汰しております。

4月も5月も1回くらいは爪塗りしたかな。
この時期は仕事がピークに忙しい時期で、それでもパートタイマーなので負担はなかったのですが
今年は人員の関係で10時間労働があったり、社員の仕事をする羽目になったりと
色々体力的にも精神的にもきつかったです。
Twitterでは職場の愚痴が止まらず、皆様お目汚し申し訳ありません。

さてさて、職場のごたごたもひと段落。
春らしい爪をほとんどしないうちに初夏になってしまいました。

Twitterのフォローして下さってる方であればご存知かと思いますが、現在手湿疹に悩まされております。
安心してください、写真はだしませんw
手湿疹というと、主婦の方等水に触れることが多い方が、てのバリア機能が破壊されてなると聞くので、そうならないようにゴム手袋使ってるんだけれども
原因はおそらくその手袋です。

病院に行ってないので確かなことは言えませんが、汗疱だと自分では思っています。
指の関節や側面に水泡がぷつぷつ出てきて痒いのです。
職場でも重いものを持つことが多いので、軍手を着用することが多いので、それもあるかと思います。

今日の様に、仕事も休みで軍手はしない、家事もさぼり気味だと、次の日いくらかましになって落ち着くのですが、長引くのであれば、皮膚科行こうとおもいます。
今年に入ってから、かゆくなって皮膚科に行くことが増えました。
決まり文句のように、掻くのは勿論触っても駄目だといわれるけど
かゆいのを我慢するのはきついよ…

炊事用手袋は、使い捨てのビニール手袋にしています。

そういういうわけで、爪塗意欲がそがれておりまして…
爪塗りたいけどこんな手じゃぁちょっとって思うんです。

はやく良くならないかな。
爪塗りたい。