雨だし、こんな時は思いにふけようと…

出産、産後に向けて、不安な事を綴ってしまおうと思います。




まずBabyチャン。

五体満足、元気に産まれてきてくれるだろうか…
欲を言えば、旦那に似ててほしいなぁ音符
でも、ホントに元気であれば…キラキラ
無事、オギャーと泣き声を聞きたいビックリマーク




次にチビコ。

出産、入院中、パパやバァヤ、ジィヤと楽しく過ごせるか…
毎日ママといるチビコ、誰よりもママっ子なチビコ、少なからず寂しい思いをさせてしまうしょぼん
Babyチャンに嫉妬とかするのかな。
赤ちゃん返りとかするのかな。
長男として産まれたからには、避けられない事だよね。
みんなそう。
だけど、愛情だけは、2人に平等にたっぷり注ごうと思うドキドキ
きっと分かってくれるよねビックリマーク




次は私。

あの陣痛がまたやってくるかと思うとマジ恐怖…
しかも陣痛がくる時、旦那と一緒にいられるかな?
仕事中だったりするもんね…
体重もかなり蓄積されてるから、難産になったりショック!
あとは産後、実家での生活。
親とイマイチ性格が合わないんだけど、トラブルなく過ごせるかなガーン
チビコん時も、結構もめた(笑)




あとは、出産、産後準備。

あとは何したらいいんだろー…
チビコの補助便座とかも実家に持ち込むのか長音記号2
私が1ヶ月着る服とか、パジャマとかも準備しなくちゃ!
あと、自宅の事。
片付けておく事や、旦那に頼む事を書いておかなくちゃショック!


考え出したらキリがない!!

きっと、陣痛がきて、出産になれば、なんとかなるんだろうケドニコニコ

私って、元はどうにかなるさぁー的な性格なんだけどね、なんか今回は違うんだよね(笑)

チビコん時は、どうにかなるさぁ、って。いつでもいいし、って思ってたニコニコ




そういえば、
チビコ出産直前、陣痛が10分間隔くらいな時に、不安でいっぱいで泣けてきちゃった時にね、旦那に不安な事を全部話したのね。

そしたら、旦那は、これからかわいい2人の子どもに会える事や、それからの幸せな生活、将来の事も、楽しみだよ音符って言ってくれたの。

私は、迫りくる出産に、マイナスな事ばかり思ってたのを覆してくれて、大丈夫、大丈夫って言ってくれたのを思い出したクローバー



不安な事、なんだかたくさんだけど、、、

いい出産になるといいなドキドキ


あ、旦那については不安な事はナイみたい(笑)

出産時、いい活躍をしておくれパー

チビコの世話を頼んだぞパー

そして、里帰り中の家家の事…

戸締まりや電気の管理、掃除などしっかりして、健康に支障のないようにご飯を食べておくれパー

無駄使いに注意注意

そんなもんかなぁ(笑)

家の事、心配だよね汗

今朝の事もあるし、チビコん時、アパート戻ったらホコリだらけ、お風呂もカビカビーな感じだったんだもん汗

はぁ、どうなる事やらガーン

なるべく前向きに、がんばりますニコニコアップ

長々とシツレイシマシタガーン