米リバティメディア、B&Nに対し買収提案したと発表 | E-mon.com/電子書籍、タブレット、スマートフォンの最新情報を配信

米リバティメディア、B&Nに対し買収提案したと発表

日本経済新聞 によると、米メディア大手のリバティメディア は19日、米書店チェーン最大手バーンズ・アンド・ノーブル (B&N) に対し、買収提案したと発表した模様。B&N 株式の70%の取得を目指しているようで、買収金額は約7億1700万ドル(約585億円)になる見通しだという。


電子書籍事業の拡大、メディア事業の連携が狙いと見られている。


B&Nといえば電子書籍端末「ヌック」などを販売している会社。1965年創業という老舗なのだが、どうやら最近、書籍販売/電子書籍普及とも、Amazonを筆頭としたネット経由の業者に押されてるみたい。そんな悪戦苦闘しているB&N に、リバティは目を付けた模様。


まだ提案をのんだわけではないが、B&Nは、「最終的に合意する保証はない」と述べたようだ。


まさか、あのB&N が業績不振とは...。
これも時代のあおりなんですかね。



情報元: 日本経済新聞