初めて化粧をしたのはいつ? ブログネタ:初めて化粧をしたのはいつ? 参加中

ぺぇこさん、3歳からバレエを習っています。
発表会に出ると、舞台化粧をするわけです。

というわけで、はじめて化粧をしたのは…4歳ですかね。

小さい頃は、舞台化粧をするとすぐに肌が赤くなったので…
母のうすーい化粧で舞台に立たされそうになったら…

『こんな薄化粧じゃ、のっぺらぼうに見えるわよ!』と
お世話好きなおばちゃんに化粧され
夜には顔が真っ赤になりましたwww

それから毎年1回は化粧をしてきました。

はじめて自分でフルメイクしたのは…いつかな…

小学校6年生くらいからは、
自分で舞台化粧をするように先生に言われたので
春の発表会の1か月前くらいからそれとなく練習しました。
それが、初めてかな…?

中学生からは、夏の発表会にも出るようになったので
結構練習しましたよ~

高校に上がるころにはフルメイクがおおかたできるようになりました♪
当時は、バレエ雑誌を買って、舞台メイクのやり方を勉強したなー

でも、学校にはすっぴんで行きました♪
なんだろう…年に1回どギツい化粧してたから
それで満足していたのかもしれないし…

同級生がへたくそな化粧をしているのを見て
色々萎えたからでしょうか…

だって、アイシャドウ…ひどすぎますよww
その子は3年生になるまでずっと下手な化粧してましたねw

ま、部活も
合唱部をメインに、イラスト部、文芸部をかけ持ちし
文化祭実行委員会で二つの部署をかけ持ちし(部長と副部長兼任ww)
更には、3年間クラス代表とかやっちゃってる
真面目ぶった女子高生だったのでwww

なんとなく、お化粧には興味持たなかったですね…

大学進学をきっかけに
シュウウエムラでベースメイクを買いましたが…
結局は、すっぴんですごしました!!あはは。

まぁ、それなりには化粧したんですけど…
なんか、色々めんどくさくて…www

でも、4年生の教育実習では一応しましたよ、化粧。
だけど、暑くてすぐ落ちちゃいましたけどねwww

まぁ、まぁ、まぁ、大学4年くらいから
ANNA SUIのメイクアイテムやランコムのマスカラやらに
興味は持ち始めて、なんとなくメイクしはじめました。
秋頃からは出掛けるときはちゃんとメイクしたかなー

スキンケアもランコムでそろえてましたねww
今考えれば、無駄な出費ですww

就職してからは、一応社会人と言うことで
毎日バッチリメイクしました。


1年目はちょっと濃かったかもw
2年目は、いい感じに力が抜けたので
いい感じにはなったかもしれないですね。

スキンケアは、クリニークでそろえていました。
でも、それも今考えたら、無駄な出費ですねー

そして、ニートの間…www

毎日すっぴんで過ごしました!
勉強のほうが大切!ってひきこもっていましたからね。
スキンケアはきちんとしていましたが、
でもでも、すっぴんは、ないよねー

おかげさまで、8月まではとてもお肌が綺麗でした。
だって、メイクしたとしても、パウダーはいたくくらいw
そりゃ、綺麗になりますよ。まつげも伸びますよwww

8月あたりから、出掛ける用事が多くなり
メイクせにゃならん機会が増えたので
一応、メイクしていますよ・・・w

そのせいか、分からないですけど…
最近、スキンケアも丁寧にやっているのですが
肌荒れがちょっと酷くなってきました;;

でも、まつ毛が綺麗なのはいまも維持してます。
量は少ないんですけどね…orz

ANNA SUIのマスカラベースは
本当にきれいにまつ毛がくるんとなるので手放せないです!
ベースさえやってれば、どんなマスカラでもOKですからね!

今のスキンケアは、母と共用でNUXEの化粧水を使っています。
クリームは、イソフラボン配合のクリームです。ノーブランドですww

ちなみに
ベース、チーク、アイブロウ、マスカラベースがANNA SUI
ビューラーはスック
アイカラーはANNA SUIまたはランコムまたはオルビスです

色々試して一番いいなと思ったものを使っています。
あんまり高級品は使ってないですけどw
ANNA SUIのメイク用品はプチプラで発色がいいので
手放せなくなっていますwww


メイク嫌いだった自分、今メイクするの結構好きです。
でも、下手です…

もっとかわいくみえるようなメイクの研究が必要です
…無理かな???化けられないかなwww