用事があって浦安方面に行ってました | 旅・旅行好きのブログ おすすめのバスツアー、国内旅行、ホテル旅館など宿泊予約について書きます♪

旅・旅行好きのブログ おすすめのバスツアー、国内旅行、ホテル旅館など宿泊予約について書きます♪

最近は、はとバスツアーが好きで時々利用しています。
オタクというほどではないですが、昔から電車も好きです。
一人旅などをたまにして楽しんでいます。また映画も見てます。

本日の外出は警察で忘れものを取りに行くため、新浦安へ、警察はホテル街から離れた所にあった。


午前9時開始のため、少し警察内で待って、その後、雇用保険証の受取。


その後、葛西臨海公園駅で降りて葛西駅へバスで。


ここの新しい発見はバス停に「魔法の文学館前」というバス停を見つけた。


なんか興味ありそうな所。

バス停すぐに「魔法の文学館」があった。ここは何があるんだろう。


機会有れば行ってみたい所。


もう1つは銀行の通帳記入で日本橋駅で下車。


近くに支店なく、歩いていってようやく三井住友銀行日本橋支店と、三井住友信託銀行日本橋支店があった。


中の建物は古めかしく、重装な感じをさせる店舗。


重要文化財級の建物になりえるかな。

また、近くの日本橋三越の建物は重要文化財に指定され、一部作り直ししながら、百貨店の営業をしているそうだ。


いわゆる三井グループのまとまりがあった。


本日は外出して、東京で2つの新しい発見をしたものだった。


レトロな建物が今もあるなんて大変珍しかった。


古きよき文化を日本橋で味わった。