2013年28日土曜日
ドセタキセル4クール目、3日目

今日のお昼御飯のあとまでステロイド(デカドロン錠0.5mgを8錠)飲みます。
同時に胃薬(セルベックスカプセル)も

これから後は、お薬なしになるから楽ちんです。

今夜まではステロイドの副作用で、2時間ごとにどうせ目が覚めるので、夜寝る前に利尿剤(ラシックス錠20mg)を飲む作戦です。

この方法は、hiyokoさんのブログをみてて、自分も夜に飲むっていうのを試してみようと思って、いまのところ大成功です。

足のむくみは動かしにくいということはないので、むくみが引いてるみたい。

ただし、体重は増加傾向ですが、これはステロイドの副作用で便秘になるせいだと思う。(今までもそうだったので)


ところで、ホルモン療法の副作用についての説明を受けて、
「食欲増進、肥満」
という説明だったんですが、これはヒスロンHというお薬の場合で、くりに処方されたものではありませんでした。

いい加減な内科医だ!!!

とりあえず、ホルモン療法全般の副作用をそのまま読んだだけじゃないか!!!!

太ることを気にしてる人に対して、いらない説明までするなーーーー!

と、今怒ってもしょうがないんだけど。



それと、処方されたお薬は、「ノルバデックス」というものでした。

以前、主治医(外科医です)は同じお薬のジェネリック薬である「タスオミン錠」を出すって言ってたので、てっきりそれだと思ってたら違ってた。

次回からは、主治医からもらうので、ジェネリックになると思う(そのほうが安いし)

1回目は高くなっちゃったなー。

そうは言っても、ホルモン療法のお薬は、抗がん剤、とくにドセタキセルよりはずっと安いです。



今日(点滴から3日目)の副作用は、

不眠以外には、口の中の味、これは昨日からかなり塩味です。でも、ドセの当日まであった変な味とは違います。この塩味は、多分ステロイドの副作用だと思う。

味覚障害の口の中で変な味がするよりはずっとましです。

もうひとつは、肌が傷つきやすくなっていて、今朝は自分の爪で自分に傷をつけてしまった。




ドセ3クール目までとの違いは、

2日目にしてすごく夕食後眠くて、寝てしまった。これまでは、ステロイドが終わるまでは、ずーっと昼間は眠気が抑えられてたのにな。

昨日感じた顔のむくみ(ムーンフェイス?)は今日はましです。








ーーーー
夕食のあと、ちょっと味覚障害が出てきた。

それと、筋肉痛は、今まで4日目の夜からだったのにちょっと早めに出てるかも?
左側(手術側のわきの下が痛いです。