【全国各地の美味しいもの】CP207の浄水と旬の栗で栗ごはんを堪能しませんか♪


一日の寒暖の差が、もみじ秋の訪れを感じさせてくれるこの頃。


そろそろ店頭にも秋の味覚、栗栗やサンマサンマなどが見かけられるようになりましたね。


この季節にもも姫が作りたくなるのが「栗ごはん」栗


しかし・・・


なかなかむずかしいなぁ~なんて思うことあります。


あの栗のホッコリ感が上手く引き出せないことがある。


そんな悩みも解消してくれそうな、嬉しい企画ニコニコが、モニプラさんで行われています。


三菱レイヨン・クリンスイさんの


栗とクリンスイCP207で浄水したおいしい水で炊いた、栗ごはんを堪能してみませんか?




クリンスイの浄水あせるをたっぷり使って作りますよ。チョキ






今回の企画では、栗ごはんの美味しい作り方、クリンスイの使い方を丁寧に説明されているので、


誰もが安心して作れますね。グッド!


クリンスイCP207の特徴は



浄水した水がたっぷり入る大容量なのに、
スリムなデザインなので、冷蔵庫のドアポケットにもすっぽり入っちゃうこと。



浄水しても水道水の豊富なミネラルは

クリンスイ カートりッジの優れた浄水能力でそのままにいかされるので

、美味しいお水がいつでも飲めるんです。





しかも、ペットボトルで購入するよりもはるかにエコでお得音譜


参加条件は

クリンスイの水で作った栗ごはんの写真と、食べた感想をブログにUPしてくださる方。


はい!チョキぜひその栗ごはんと食べた感想をUPさせてください!


皆様も、美味しい栗ごはん、クリンスイCP207で作ってみませんか?!


(なお、クリンスイCP207などの詳しい製品情報などは、当企画よりお借りしました)


三菱レイヨン・クリンスイ株式会社

クリンスイのレンタル浄水器 [蛇口直結型]

クリンスイのレンタル浄水器 [ポット型]

【全国各地の美味しいもの】CP207の浄水と旬の栗で栗ごはんを堪能しませんか♪