お魚を焼くとき、皆さんはどのようになさっていますか?シラー


ロースターを使う人、魚焼き器を活用する人、ガスレンジのグリル機能を利用する人、さまざまだと思います。


もも姫は、もっぱら、フライパンフライパンにホイル(魚などを焼くことのできるもの)を利用しています。


それはそれで美味しくできるのですが、朝一番のお弁当のおかず、朝食のおかず、あるいは、仕事や外出からの帰宅後、魚料理をいざするとなると、少々、あせる手間暇かかりそうで敬遠しがちですよね。


そんな方々への、朗報恋の矢です。とっても便利なキッチンアイテムベルが登場です。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪

         

          住軽アルミ箔株式会社 さんから発売されている魚「簡単チンして魚焼き」


電子レンジで魚を焼きましょうというコンセプトの元、開発された商品グッド!です。


確かに魚離れが進む中、なんとか、魚を身近なメニューに取り入れてほしい。という願いも込められているようで、使う人々の幅も左右矢印広がりそうな商品です。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪

中を開けると、黒っぽいひらめき電球特殊発熱フィルムが使われているので、アルミ箔は基本、レンジでは使用出来ないのですが、これならOKクラッカーというもの。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪

魚を載せたら、この蓋シートをのせて、フックラ温泉仕上げを目指します。


早速、もも姫も挑戦してみました。パー


冷凍してある魚などは解凍してから使用します。もも姫は、鮭鮭を使ってみました。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪



徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


まずは、トレーに魚、鮭を入れます。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


次に、ふた(シート)をのせます。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


シッカリ蓋をして、これからレンジにかけるよ。我が家のレンジでは600Wで使えそうです。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪




徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


レンジスタート!2分間待つだけ。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


「チン!」出来たぁ~。クラッカー


レンジから取り出したら、あら不思議。ニコニコこんなにきれいに焦げ目までついてるよ。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


盛り付けて出来上がり!カボスカボスを添えてみました。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


魚の身も、ふっくらしていて、これは簡単!便利音譜です。


使い方も箱の裏に詳しく説明があるので、どんな年代でも使えそう。高齢者の方々におススメしたいです。魚料理が簡単にできるし、安全性も高い。もし、もう少しかなぁ~なんて時は、少しずつ、レンジにかける時間を増やしてみればいいだけだからね。


徒然なるままな★もも姫のスマイル Life♪


魚料理の大好きな両親にプレゼントプレゼントしようかなぁ~と思いました。


皆様も、魚焼き料理を、ぜひ便利な「簡単!チンで魚焼き」で、毎日のメニューに取り入れてみてくださ~いチョキ


マイホイルのファンサイトファンサイト参加中