名古屋市緑区のライフオーガナイザーmakiです。

前記事の切手使いきりつながりで
今日は、書き損じはがきの交換の話です。

年賀状の書き損じとか
懸賞に応募しそびれたものとか
家中から集めると27枚もありました。
余った年賀はがきもまだあるし
今回は切手に交換しようと新料金切手の発売を待っていました。


なかなか行けず、やっと行って来ました。
はがき1枚につき、手数料5円を支払って交換。
 
これで使えるものになりました。

使う予定がない場合は、寄付するという方法もあります。
家の中で死蔵されているよりずっといいですね。

公益財団法人 日本盲導犬協会
シャプラニール 

ライフオーガナイザー仲間のSATO38さんのこんな記事↓
簡単な社会貢献
すぐに行動に移せるって素敵ですはーと