【募集中】『男の子と女の子の育て方講座』 | くらしこよみ

くらしこよみ

こんにちは!くらしこよみです。
私たちは、子育て中のお母さん向けの講座やワークショップを中心に、現在練馬区で活動しています。
子どもと一緒の暮らしを、共に楽しみましょうね。

夏休みも残すところ十日程となりましたね!
まだ十日も残っているのか、もう十日しか残っていないのか、感じるところはみなさんそれぞれ違うことでしょう。
子どもたちに囲まれての24時間営業のお母さん、本当にお疲れさまです☆

いつもよりもふれ合う時間が長いことで、お子さまの意外な一面に驚いたり、今まで気付かなかったこだわりを発見したり、逆に心配なことも見えてきたりしていませんか!?

くらしこよみでは、夏休み明けに『男の子と女の子の育て方講座』を開催します。

お母さんとは違う性ゆえに理解しにくいところがある男の子。
お母さんと同じ女性だからこそ時に衝突しやすい女の子。

それぞれ、子育てしていて難しいと感じることはありませんか?
男女の脳の違い、発達の過程などの知識を深め、男の子と女の子、それぞれがすくすく育つためのポイントを学びます。
旦那様への理解も深まると、各地で好評の講座です。

※こちらの講座は「練馬区教育委員会委託 子育て学習講座」です。

◇日時:9月12日(土)10時~11時30分
◇場所:練馬区立区民産業プラザ3階・ココネリホール(練馬駅北口直結徒歩1分)
◇料金:500円
◇定員:50名(先着順とさせていただきます)
◇対象:小学生までのお子さまをお持ちの保護者
 ※託児はありません。お子さまとご一緒にご参加いただけます。
◇講師:日原みちるさん (株式会社マザートゥリー代表)

{BD8461A0-E0C4-4EE4-8B2C-25415B081FAA:01}


***講師プロフィール***
 保育士歴28年、カウンセリング歴18年。双子を含む3人の娘の母。
 「育自ゼミ」「ハッピー育児セミナー」「思春期の子育て」「子育て支援研修」等、関東各地の小 中学校・公的機関にて講師として活動中。その他企業等への研修講師としても活躍中。


お申し込みは、件名を「男の子と女の子の育て方」として、お名前・お電話番号を明記して、以下のアドレスまでお送りください。
kurashikoyomi☆gmail.com
(☆を@に変えてください)

2日経っても返信がない場合は、メール送受信の不具合が考えられますので、お電話にてお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、070-2800-9092 (平日午前10時~正午のみ)まで。


たまにはお子さまを旦那様にお願いして、またはご家族みなさんごいっしょにいかがでしょうか☆
ご参加、お待ちしています!