お客様事例 I様邸 キッチン その3 | 片づけでもう悩まない! 5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

片づけでもう悩まない! 5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

静岡・藤枝 ライフオーガナイザー 八木幸子。片づけでもう悩まない!5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

  「で」を「が」に変えてみる。

なにかの本の紹介文でちらっと見ただけですが・・(^_^;)

たとえばどこかのレストランで今日のランチを食べようと
している時。

探すの面倒・・・
歩きたくない・・・
ここ「で」いいよ・・・

と決めていませんか?

今日はイタリアン「が」食べたい
ネットで口コミ調べたあの店「が」いい恋の矢

「で」「が」に変える!
主体的な選択をすると上質な時間を得られます。

今回のお客様 I 様も「私はこれ『が』いいんです」
がはっきりしています。
これがライフオーガナイズではとっても大事なコトビックリマーク
自分の理想の暮らしは自分だけのもの
人がなんと言おうと自分の大事なものを大切にすること
は自分の暮らしを上質なものにしてくれます。

$暮らし美人塾 ―あなたがもう一度輝くために― 

吊り戸棚
水筒が入ってます。日常使いにしては
ちょっと取り出しにくい場所。


$暮らし美人塾 ―あなたがもう一度輝くために― 

使用頻度の低いタッパーと製菓材料を集めました。
処分かどうか迷ったフエルトのサンタさん柄のかごをセット
開けたときにちょっとわくわく音譜


自分がやりやすいように
自分が使いやすいように
なにより
自分が楽しくなれるように!!

そんなオーガナイズ始めましょう

ただいまモニター様募集中です!
通常一時間5000円のところ

三時間  10,000円でビックリマーク
お申込みはこちらから