年長長女、本日から夏合宿ですニコニコ

今朝、およそ200キロ先の地へとお友達や先生と共にバスで出発しました。



合宿はずっと前から

「楽しみ!」「早く行きたい音符

と言っていたけれど、家を出る5分前に

「なんかあんまりいきたくないな~」

と…………。


楽しいよ♪とテンションを上げ、集合地へ。

到着してバス乗車。

バスの窓から元気に手を振っていた……けれど、

急に無表情になって、ついには表情が固まる。



ピンと来て、手で涙を拭く動作をし、口で「がんばれ」とmegumi。

すると手で目の辺りをこする長女。

ちょっとさみしくなっちゃったのかな。

周囲には涙を見せるママさんも。


お見送り後、次女と停めてあった車へ向かう。

一歩一歩と歩いていると、さっきの表情の長女が頭から離れず、急にじわりと目が熱くなる。





車の中でしばらく出発できなかった。

なんかかなしくなっちゃって。

呑気に車のクーラーにあたって笑う次女の隣で、

涙はこぼさなかったけど急に寂しさがこみあげてきた。




じゃぶじゃぶ池公園で遊んだり、二人だけで外食したり楽しんだけど

日程表をみては

「今は何してるかなキョロキョロ

って思ってる。


ふだん異常なほどにうるさい長女だけど

居ないとやっぱりさみしいね。







……新潟県に行ってるんだ。

今日、雨なんだよね。

その地域は大雨ではなさそうだけど。




明日のお昼にはケロッとして帰ってくるのかな。

(子供達は毎年そんな感じらしい)




家の中では変わらず次女の楽しそうな声が響いてる。




megumi