左卜全の「老人と子供のポルカ」に行きあたりました
狸姫の生まれる前の曲なんで、聞いたことなかったんですが、面白くてはまってしまいました
左卜全のことを調べていたら、狸姫の母方の祖父の生まれた所のすぐ近くの出身で、なんか親しみを覚えてしまいました

歌詞もゲバとかジコとかストとかあって、ゲバは当時学生運動でゲバがあったことだそうで、あさま山荘事件のころ、狸姫の母はミルクビンを垂直にして狸姫にミルクを飲ませてテレビにかじりついていたとよく聞かされていて、最近、連合赤軍の永田洋子死刑囚が亡くなって、その時の凄惨さを知り、当時はすごい社会問題だったのだなと思いました

事故は交通事故のことで、当時はすごく多かったらしく、狸姫も軽いながらも何度も交通事故に遭ってます

ストはストライキで、1987年に国鉄が民営化になるまでしょっちゅうあって、狸姫も国電(死語ですね)で高校に通っていたとき、ストや国鉄ゲリラ事件によく巻き込まれました

今はほとんど聞かれなくなった社会問題を風刺しているこの歌を、現代の社会問題で替え歌しようと考えてる替え歌大好きの狸姫でした


コスプレ替え歌カラオケ大好きの狸姫店長のお店はこちら

パワーブレスショップ希望の橋