モニプラ 玉露園さん | 陽菜のモヒョモヒョ日記゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

陽菜のモヒョモヒョ日記゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

不妊治療を経て、2020年に男の子を出産しました!
卵と小麦のアレルギー持ち、現在負荷試験しています。
2022年第2子誕生。
2023年第1子にダニアレルギー、キウイアレルギー、スギ、イネ花粉症&小児喘息も発症。熱性痙攣持ち。
2024年山芋、犬アレルギー発症

こんぶ茶一筋95年の玉露園 さんの減塩梅こんぶ茶をお試しさせていただきました梅


{D9A1A76E-F423-43A3-A1EA-2CDAC3CDC123:01}





こんぶ茶はよく飲みますが、梅こんぶ茶は初めてですniko



{8210099D-6E6A-481D-8212-5ECB03F0B966:01}




<特徴>

減塩(塩分30%カット)

紀州産梅干し使用

冷温共用タイプ

カルシウムやヨウ素などミネラル分が豊富

ホタテエキス・椎茸エキス配合




アイスでもいただけるのは初めて知りました!









レシピは玉露園さんのHPで紹介されていました!

【材料(1人分)】
・減塩梅こんぶ茶:小さじ1杯
・炭酸水:3/4カップ
・ガムシロップ:大さじ1杯


【美味しい作り方】
・グラスに減塩梅こんぶ茶とガムシロップを入れる。
・炭酸水は一度に入れると泡が立ってしまうので半量を静かに注ぎ、軽く混ぜたら残りを注ぎます。
・おいしい梅こんぶ茶サイダーが出来あがり。

私も初アイスで試してみました゚+。(o・ω-)・.。




{BB69072F-76AD-4E77-897A-A771FCAA0D3A:01}



うっすらピンクがかっています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/sacca-ui/732183.gif}



梅がほんのり香ってシロップも入っているのでのみやすいです!


梅の果肉も入っていましたよ



暑い季節にちょうどいいかも(。>ω<。)



でも、ホットはホットで美味しいんだよね
{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnie0510/732206.gif}



両方楽しめるのは嬉しいです!





そして、今回は料理にも使ってみました♪


{77295F84-F962-4EA7-84DC-416F42DA8515:01}





ダシがわりに減塩梅こんぶ茶を使って塩じゃがを作りましたniko

ほんのり梅の風味がして美味しいです!パスタやお茶漬けにもいいかもしれませんキラキラ

一年中楽しめる玉露園さんの減塩梅こんぶ茶おすすめです!



玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中