こん平さん | 多発性硬化症な日々

こん平さん

林家こん平師匠がMSになったことで、MSという病気を知った人が多くなったと思います。


早く復活した師匠を、生「チャラーン」を聞きたい名と思っています。


55歳以上にMSが発症すると進行型といわれるように、結構重症化することが多いとのことです。

そのため、復帰が遅れているのかなと考えてしまいます。


自分は19歳の時の発症で、「何でこんな目にあうのかな」なんて考えていた時期もありましたが、

病気になって、人のやさしさというものに気がつきましたのでこれは良い事だなとおもっています。

また、再発時も幸いに回復が良く、後遺症も「神経因性疼痛」くらいですんでいることにも感謝!

疲れやすいですが、ナントカ日常生活を送れています。