松江城北ノ丸に鎮座される松江護國神社。

 

 

前回の松江神社とは、本丸を挟み対角の位置に建っている。

 

 

 

☆一之鳥居

一之鳥居

 

 

天守に登閣後いったん二ノ丸に戻り、本丸の石垣を眺めながら北ノ丸へ。

 

 

5分も歩くと鳥居が見えてきた。

 

 

 

☆境内

境内

 

 

境内2

 

 

石段の上ると、平らな境内になっている。

 

 

普通の神社と違い、境内に入ると張り詰めた緊張感のような気を感じるのは、自分だけだろうか。

 

 

 

☆拝殿

拝殿

 

 

当社は、昭和13年松江招魂社としてこの城山の地に創建され、翌年松江護國神社と改称される。

 

 

終戦後、一時島根神社と称していたが、昭和28年元の社名に戻された。

 

 

 

 

☆拝殿内部

拝殿内部

 

 

祈祷中の拝殿内部。

 

 

 

☆本殿と拝殿

拝殿と本殿

 

 

神明造りの本殿と拝殿。

 

 

御祭神として、出雲国、隠岐国出身の英霊約23,000柱が祀られている。

 

 

 

☆神社メモ

社 号 松江護國神社

鎮座地 島根県松江市殿町1-15

御祭神 護國の英霊

社格等 旧内務大臣指定護国神社

      別表神社

 

 

神職が祈祷中で、御朱印は頂けず。(平成28年10月26日参拝)