century ニコイチBOX 3.5 | キワモノ日記 Cheap things waste money

century ニコイチBOX 3.5

nikoichibox

Cheap things waste money
今回は3.5インチHDDを2台格納できるUSB2.0外付けHDDケース「ニコイチBOX」のレビューです。
NewニコイチBOX シルバー
この外付けケースの用途は、新しいノートPCの外部記憶用です。
転職に伴い、メインのPCをノートにしようと新調したわけですが、データをすべて移動するにはノートのHDDは小さすぎます。
これまでは社内に自分専用ファイルサーバーを建てていたので、その記憶容量は約1TBあったのですが(笑)、さすがに新しい職場ではそんなことはできないだろうと思い購入しました。
最初はNASも考えたのですが、大容量のHDDを搭載しようとすると、どうしてもコスト的に高くつきます。
玄箱では大容量HDDを購入する必要がありますし、
KURO-BOX/HG(玄箱)
白箱等でも500GBモデルでこの値段です。
I/Oデータ 500GB HDD【税込】 HDL-GW500U [HDLGW500U]
できればコストパフォーマンスに優れたHDDを使いたい。
現在は160GBがもっともお買い得感がありますが、300GBモデルまでくらいなら許容範囲です。
すでに一台300GBドライブを所有しているということも決め手になりました。
そうなると、HDDを2台搭載できる製品が必要になります。
300GB+300GBで600GBあればぎりぎりでしょう。
また、ノートPCで使用することが前提ですので、できれば持ち運べる程度の大きさであってほしい。
その用件を満たすのがニコイチBOXだったわけです。
写真ではどう見えるかわかりませんが、このHDDケースはかなり小ぶりです。
本当にぎっちぎちに二台のHDDを搭載します。
熱の面で心配ですが、使ってみたところ本体が熱くなることもなくうまく放熱ができているようです。
前面がメッシュパネル、本体はアルミ製、背面に冷却ファンとかなり気を使っていることが伺えます。
その割りに静かなことも好印象です。
NASよりははるかに静音です。
もうひとつ、このケースの最大の特徴は、PC連動電源を採用していることです。
ノートPCの電源を入れるだけで、HDDの電源も入り、シャットダウンすると自動的に落ちます。
これはすごく便利でした。
ノートPCをデスクトップPCのかわりに使う場合は、この連動電源は魅力的ではないかと思います。
搭載した二台のHDDはもちろん別々のドライブとして扱うこともありますが、スパニングしてひとつのドライブとして扱うこともできます。
クラッシュの危険性を考えて、スパニングモードでは使用していませんが、あまったHDDが小容量の場合は便利な機能かもしれません。
ただ、これまでRAIDカード二枚挿しで運用してきた自作サーバーに比べれば、やはり不安感が付きまといます。
お金があれば、
BUFFALO 1.6TB HDD【税込】 TS-1.6TGL/R5 [TS16TGLR5]
が欲しいんですけどねー(笑)

Orange mall