JYJ、エイベックスとの法的紛争終結!! | のでの☆晴天なり☆~東方神起&JYJ~

JYJ、エイベックスとの法的紛争終結!!


JYJ、日本活動に青信号…エイベックスとの法的紛争終結



アイドルグループJYJが日本のエイベックスとの法的紛争を終結し、
以降の日本活動に青信号が灯ったと
所属事務所のC-JeSエンターテインメントが16日に明かした。

C- JeSエンターテインメントはこの日、
公式サイトを通じて「C-JeS(JYJ)とエイベックスは、両者の間に
今までに発生したすべての法的紛争を終了す ることで合意しました。
C-JeSとエイベックスは、今後両者の活動に、
それぞれ一切干渉しないだろう」と明らかにした。

両社の法的紛争は、2009年にさかのぼる。
JYJは2009年11月、SMエンターテインメントの専属契約効力停止仮処分を受けた後、
所属事務所C-JeSエンターテインメントを通じて、
2010年2月頃にエイベックスと専属契約を締結した。

C- JeSは「しかし、活動範囲と関連して両者の意見が衝突すると、
エイベックスは2010年9月頃、一方的に契約解除を通知し、
C-JeSもエイベックスに 対して専属契約解除を通知して、
日本国内での独自の活動を進行した。

その後、エイベックスはJYJの日本での独占的なマネジメント権があると主張した。
これにJYJ側は、日本の裁判所に妨害行為などの禁止と損害賠償等を請求し、
昨年1月の1審の勝訴判決を導き出したことに続き、
遂に裁判所を介して最終合意 がなされた」と説明した。

昨年1月、日本の東京地方裁判所は、エイベックスとJYJの
日本での独占的なマネジメント権を主張するなどの行為を禁止し、
JYJの所属事務所であるC-JeSエンターテインメントに約6億6千万円の
損害賠償金を支払うようにとの判決を下している。

C-JeSの関係者は「昨年の勝訴後、エイベックスはこれに控訴しており、
最終的には東京高等裁判所の積極的な仲裁で、双方の合意を導き出した」と明らかにした。

C- JeSペク・チャンジュ代表は「日本の司法がJYJの日本活動を保証する内容の
1審の判決と2審の合意を導いてくれたことに感謝する。
これで日本での活動 に関連するすべての紛争が終結することになった。

エイベックスとJYJの活動には一切干渉しないことに合意しただけに、
今後JYJの日本活動が法的にも保 障されたことを
正式に確認したという点が最も意味がある。

JYJのメンバーたちの長い法的紛争が全て終結することになり、嬉しく思っている。
今後、日本の ファンたちとより頻繁に、より身近に、
舞台を通じてお会いできることを希望する」と明らかにした。
                                (K-Style記事より)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


また1歩前進ですねニコニコ

後は正式に日本の事務所が発表されて、
メディアに取り上げられるようになったら。

そして日本で日本語の歌を発表出来るにようなったら。

それこそが本当にファンにとってのゴールかな音譜

K-POP自体が露出減らされてる今のテレビ業界じゃ、
なかなかテレビ出演も出来ないのかも知れないけれど、

何よりもまず歌を出して、JYJと言う名を
皆に知って欲しいな~~ラブラブ