先日からずっと僕を悩ませていたくまねずみだが、やっと今日退治することができた。
くまねずみが我が家に現れてからというもの、あれこれと対策をしてきたが全く意味をなさなかった。
ネットケーブルやテーブルがかじられるし、フンがあちこちに落ちているので、不衛生だし経済的にも負担なので、退治しなくてはとあれこれやってみたが、くまねずみは頭がよくて徒労に終わることばかりだった。
毒餌には手を付けないし、粘着シートを置いたが無意味だったので、忌避させる方針でずっと毎日夜は電気をつけて音楽を流し、蚊取り線香を焚き、食べ物はすべて処分するという形をとっていた。
さらに、外に置いているゴミ袋を荒らすので、ゴミ箱に樟脳油を塗り、ねずみが近寄れないようにした。
樟脳油や、蚊取り線香はねずみが嫌がるらしいのだが、樟脳油は効果があったと思う。
自宅の中にも樟脳の塊をあちこちに置いたら、ねずみも樟脳のにおいでリズムが狂ったらしい。
夕方になってバタバタと駆け回って外に出て行った。
一応ベランダのねずみが好んでたむろする場所に、粘着シートの上にヒマワリの種を置いた罠を仕掛けていたのだが、この罠についに今日の朝2匹引っかかった。
15センチぐらいのくまねずみ2匹を捕まえることができたので、おそらくこれで問題は解決したと思う。
くまねずみには、粘着シートは見破られて意味がないという話もあったが、やってみないとわからないものだ。