ここは、ガイドブックに必ず載っている有名な観光地だ。
河口沿いの地区で、景色が奇麗なため東洋のベニスと呼ばれているそうだ。
夕暮れ時に行くと、とても景色が奇麗らしい。
あいにく今日は雨だったので、景色はどんよりしていて拝むことはできなかった。
景色は残念だが、淡水は屋台などがとても多く、食事を楽しむことに関して困ることがない。
ぶらぶら歩いてみると、美味しそうなものがたくさん売っている。
名物は、淡水でとれるムール貝によく似た貝と、ウズラの卵を固く煮付けて味付けした鉄蛋などがある。
今日は道場で稽古してからがっちり昼飯食べた後に行ったので、あいにく食事関係を楽しむことはできなかったが、美味しい店がたくさんあるので次回行くときは、おなかを空かせていき、グルメを楽しんでこようと思う。







