炒飯 | 宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

 台湾に移住した津軽衆の宅男(中国語でオタクのことを宅男と呼ぶ)です。
 武術、読書に関しての宅男ですが、雪国津軽で育った僕には、南国台湾の風がとても暖かく感じます。
 台湾で思ったことや出来事など、駄文で綴っていきます。
 

 最近炒飯を食べる機会が多い。

 台湾の炒飯は、強い火力で一気に炒めるためか、日本の炒飯よりもぱらりとほどけた食感の美味しい炒飯が多い。

 台湾で、色んな炒飯を食べていて気付いたのだが、炒飯が美味しいと他の料理も美味しいことが多いということに気付いた。

 そのため、初めて行くお店では、まず炒飯を食べる。

 炒飯が美味しかったら、次回行くときは他のメニューも頼むようにしている。

 炒飯は、僕にとってその料理店の美味しさの基準を計る料理として見ているが、今のところ、この見方で試していてハズレはないので、しばらく続けていく。
 
 けど、炒飯はカロリーが高いから、毎回食べていると太っていきそうだ。


宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村