胡椒餅 | 宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

 台湾に移住した津軽衆の宅男(中国語でオタクのことを宅男と呼ぶ)です。
 武術、読書に関しての宅男ですが、雪国津軽で育った僕には、南国台湾の風がとても暖かく感じます。
 台湾で思ったことや出来事など、駄文で綴っていきます。
 

 台湾には様々な屋台があるが、たまに無性に食べたくなるのが胡椒餅だ。

 これも説明しづらいが、肉まんを焼き、中身の餡に胡椒をしこたま入れた物だと言えばイメージしやすいだろうか。

 店によってピンキリで、まずいところの胡椒餅を食べると二度と食べる気が起きなくなる。

 それほど個性的な味つけの食べ物だ。

 美味しいところの胡椒餅は、中の餡が熱々で食べたとたんにスープが飛び出してくる。

 それを知らずに初めて食べた時、スープが手にたくさんかかって火傷した。

 けど、この熱々のスープがあってこそ美味しく感じる。

 胡椒が効きすぎて、胸焼けしそうになるときもあるが、それを忘れたころまた食べたくなるというなんとも不思議な中毒性のある食べ物だ。
 

宅男の台湾日記


宅男の台湾日記

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村