Lenny Breau(レニー・ブロー)/Five O'clock Bells | ギターウクレレ教室@愛知県岡崎市蒲郡市 清水邦浩のブログ

Lenny Breau(レニー・ブロー)/Five O'clock Bells

こんばんは、清水邦浩です。

私事ですが、3月1日より住まいを岡崎市に引越しました。
JR岡崎駅から程近いマンションで、ベランダからの眺めもよく今のところとても気に入っています。
ただ、現在のところ引越し作業が思いのほか進んでいません。
本日洗濯機がやっと届いたという段階で、生活インフラが完全になるにはまだしばらくかかりそうです。
冷蔵庫のない生活は予想以上にキツい!
吉野家、すき屋、松屋の牛丼無限ループがしばらく続きますorz


今日は休日だったので、近所をぶらぶらと徘徊。
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ
ふかつ精肉店さんというJR岡崎駅前のお肉屋さんで揚げたてのハムカツやコロッケを買いました。
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ
いくつになっても揚げ物loveな私。
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ

あまりにも美味しそうだったので、これをアテに一人淋しく(楽しく?)宅飲みでもしようと思ったのですが…。
何かが足りない。
そう、音楽です。
引越し先にはまだオーディオシステムもありません。
いてもたってもいられなくなって、結局蒲郡の教室までレコードをとりにやってきました。


今日のような雨降りの日にはこのレコード↓
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ

Lenny Breau(レニー・ブロー)/Five O'clock Bells

レニー・ブロー(1941-1984)という私の大好きなギタリストの作品です。
基本的にはジャズプレイヤーなんですが、カントリーやクラシック、フラメンコなどの要素も色濃い独創的なプレイスタイルがとてもユニークな異色ギタリスト。
そのユニークさゆえに評価が追いついてないように思えて残念でなりません。
私はこのレコードを聴くと、狂おしいまでに叙情的な世界を感じ、部屋の景色が一変してしまうような錯覚に陥ります。



レニー・ブローは生涯、精神不安に悩まされていたといいます。
そんな中生み出された美しすぎる音楽。
実際に彼のギターを聴くと妙に納得。
そしてめっちゃ気になるのですが、彼は最後、謎の死(他殺との見方が濃厚。未解決事件だそうです。)を遂げています。

この「Five O'clock Bells」というレコードは「Mo'Breau」というレコードと一緒になった2 in 1の形でCD化されていますので、ちょっとお家で静かにリラックスしたい時なんかに是非聴いてみてください。おススメです↓↓↓
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ
Five O'Clock Bells/Mo' Breau (2 on 1)



kuni's guitar音楽教室
自家焙煎珈琲 喫茶スロース