大宮冬洋さん著"私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。"を読みました | ギターウクレレ教室@愛知県岡崎市蒲郡市 清水邦浩のブログ

大宮冬洋さん著"私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。"を読みました

こんにちは、清水邦浩です。


昨日のブログでも書きましたが、大宮冬洋さんが2年ぶりの新刊を出版されるという事で、早速amazonで注文したのですが…

amazonよりも一足早く、喫茶スロース宛に、「ぱる出版」様より献本いただきました。

ありがとうございました。
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ

"私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。"

さっそく読ませていただきました。

元同僚を訪ね歩くロードムービー的な内容から、ユニクロのリアルでシビアな実状が垣間見られて非常に面白かった!

それ以上でもそれ以下でもなく「昔話」として語られるユニクロ。

ちょっと淋しいな。

でもやむを得ないのか。

「いいお店とは何か」じっくり考えるいい機会になりそうです。







私は、普段ギター・ウクレレ教室の先生をしておりますが、趣味の一環で「喫茶スロース読書会」という、音楽とはほぼ無関係のイベントを毎月開催しております。

指定の課題図書を読んで、その感想、意見等をみんなでシェアするというイベントです。

「一人で本を読むより、読んだ後にみんなで雑談できたらもっと楽しいだろう」という思いつきからスタートしたイベントですが、来月で30回目を迎えます。

気付けばすでに2年半も続いていたんですね~!





4月の読書会(4月19日20時30分スタート予定)は大宮冬洋さんの「私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。」を課題図書に、著者の大宮冬洋さんをお招きして「いいお店とは何か?」について議論してみたいと思います。

ちょっとだけ興味があるという方も、見学してみたいという方も大歓迎です!

みなさんのご参加をお待ちしております。



------------------------------




★ 3月の喫茶スロース読書会開催のお知らせ ★



日時 : 3月22日 (金曜)20:30~
場所 : 喫茶スロース2F ナマケモノ大学
参加費: 1,000円(1ドリンク付き)
参加条件: 課題図書を読破すること!観覧、見学もokです。
申込み方法 : 喫茶スロースにて受付致します。お気軽にお尋ね下さい♪
読書会ホームページはこちら
※USTREAMでも生中継する予定です!!


3月の課題図書は「選択の科学」です!
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ





★ 4月の喫茶スロース読書会開催のお知らせ ★

4月の読書会は著者の大宮冬洋さんも参加してくださる予定です!

日時 : 4月19日 (金曜)20:30~
場所 : 喫茶スロース2F ナマケモノ大学
参加費: 1,000円(1ドリンク付き)
参加条件: 課題図書を読破すること!観覧、見学もokです。
申込み方法 : 喫茶スロースにて受付致します。お気軽にお尋ね下さい♪
読書会ホームページはこちら
※USTREAMでも生中継する予定です!!


4月の課題図書は「私たち「ユニクロ154番店」で働いていました。」です!
$ギターウクレレ教室@愛知県蒲郡市岡崎市 清水邦浩のブログ

------------------------------




kuni's guitar音楽教室
自家焙煎珈琲 喫茶スロース