メルセデス55年振りの復帰
2009年のF1チャンピオン・チームのブラウンGPが、
メルセデスに買収されたニュースに、衝撃を受けたばかりですが…
この、メルセデス!2010年に復帰すれば、チームとすれば55年振りになります!
エンジン・サプライヤーとしては、1994年にザウバーに供給し、
1995年から2008年には、マクラーレンに独占供給してました☆
そして、今年はブラウンGPとフォースインディアを加えた、3チーム供給でした!
しかし、メルセデスのワークス・チームとしては、
F1界においては、たった2年しか参戦してません…
今回は、その1954年と1955年の成績を一覧表にしました☆
Driver = メルセデス・チームでエントリーしたドライバー名、
Races = 出走回数(予選のみを含みメルセデス・チームとしてのみ)、
Qualify = 予選最高順位、Final = 決勝最高順位、
PP = ポール・ポジション獲得回数、Win = 優勝回数、
FL = ファステスト・ラップ獲得回数、Points = 獲得ポイント数、
Rank = ドライバーズ・チャンピオンシップ・ランキング
1954年のJ.M.ファンジオと、1955年のP.タルフィは、
シーズン初頭別チームでしたが、優勝回数やポイント数には含んでいません。
誰か1人だけ、誰かと途中交代して参戦したようですが、判明しません^^;
メルセデスは、参戦した12レース中9勝という、輝かしい成績を収めています。
そのうえに、2年連続でチャンピオンを輩出し、1955年はワン・ツー独占でした☆
なお、コンストラクターズのチャンピオンシップ制は、
1958年からスタートしたものなので、ランキングはありません…
しかし、1955年のル・マン24時間レースで、メルセデス・チームのP.ルヴェーの車が、
クラッシュしたまま時速200km以上で部品などが観客席に突っ込み、
200名以上の観客が死傷するという大事故を起こし、
それ以降、自動車レースから完全に撤退していたのです…
そんな、ワークスのメルセデス・チームですが、
2010年は「メルセデスGP」として参戦するようですね!!
またまた、F1の勢力図に大きな変化がある予感もします☆
過去の嫌な出来事を払拭するような、活躍を期待したいですね('-^*)/