沖縄二日目


美ら海水族館から海の駅・道の駅を回り、

名護市役所や東シナ海を眺めて

お目当てのカフェへと向かいました。


万国津梁館 カフェテラス


ここは沖縄サミットが開催された場所。

小渕さんの銅像がたってます。。。

ここのカフェテラスはとっても綺麗で雰囲気も抜群。


入口は

ザ・ブセナテラス  から。


綺麗に整備された道路を奥へと車を走らせると

万国津梁館に行きつきます。


晴れのち晴れ-111001_1321~03.jpg



とっても綺麗な建物です


晴れのち晴れ-111001_1321~02.jpg


この建物の中には大きな広間がありました。


晴れのち晴れ-111001_1321~01.jpg


全てがゆったりと整然と作られてます。

サミットするために作ったようなものですよね。


晴れのち晴れ-111001_1317~010001.jpg


この左の奥がカフェテラスになっています。


これはカフェテラス前の緑たち。。。。


晴れのち晴れ-111001_1241~01.jpg


この日は人も少なかった事もあるのでしょうが

静かです。ゆったりとした時間が

流れているようです。


カフェは海が見えるテラス席へと向かいます。


晴れのち晴れ-111001_1311~02.jpg


素敵でしょ~

この左側はこんな感じ


晴れのち晴れ-111001_1312~01.jpg


心地よい風が吹いてました。


さてさてメニューは・・・


晴れのち晴れ-111001_1250~01.jpg


この他にもタコライスなどの軽食も美味しそうなものが

ありましたが。。。なにしろここはデザート目当て!!


まずは


晴れのち晴れ-111001_1252~03.jpg


ココナッツマンゴーアラモード!!

アイスはココナッツアイスです。

ココナッツの甘いアイスにマンゴーシロップ

そして下の方には~


晴れのち晴れ-111001_1256~02.jpg


こぉーんな大きいゴロンとしたマンゴー果肉が!!

フレッシュです^^超美味しいです^^


そしてもう一品


晴れのち晴れ-111001_1252~01.jpg


ちんすこうバニラ!!

バニラアイスの上に、ちんすこうが砕いてトッピング。

左下のは紅いもチップスです。

ちんすこうとバニラアイスが口のなかで混ざると

クッキーアンドクリーム的に美味しくなります^^


そして二人なのに

もう一品^^


晴れのち晴れ-111001_1252~02.jpg


サンゴの島のワッフル^^

あったかくてフワフワのワッフルに

クッキーアンドクリームのアイスと

ちょっと酸っぱめのシロップがトッピングについてきます。


晴れのち晴れ-111001_1258~01.jpg


このシロップ。

甘いアイスにかけてワッフルにしみこむと

全てが合わさってちょうどよい感じに仕上がってすごい^^

お店のおすすめだけありますね~



晴れのち晴れ-111001_1253~01.jpg


海の見えるテラスで

ゆったりと

美味しいデザートとコーヒーを・・・

あ~幸せ^^



晴れのち晴れ-111001_1312~02.jpg


カフェの下に見える赤い屋根は

コッテージらしいです。

このホテル、素敵ですね~今度泊ってみたいな。


ゆっくりとリゾート気分を堪能したら

那覇市内へと戻ります。


ユーミンライブへと向かうバスの集合時刻は

ホテルのロビーに16時。

その前に前日国際通りで下見したお店で

買い物をしたいので、車に乗り込み高速で市内を目指します^^


元気印の二人組は、まだまだ元気^^

国際通りへGO!


万国津梁館カフェテラスカフェ / 名護市)
昼総合点★★★★ 4.0