くもり のち にじ

くもり のち にじ

音楽活動や子育て、おいしいランチの話など書いています。

Amebaでブログを始めよう!

本日日曜日。

本来なら、腹グロいセールスマン松本君(仮名)との約束で

フレッツひかりの設定の日でした。


あのヤロウ・・・


工事と設定日に2日かかるようになってました。

工事は予定通り行きました。


いや、予定通りに行ったのは日程だけなんですけど。。。


当初の設置予定図(松本君が書いた)通りには出来ないと

工事会社から言われ、

配線場所を妥協しました。


その後、設定会社から、松本君と約束した設定日には

スケジュールが埋まってて行けませんよ、と言われました。


まーつもーとー・・・


何一つ予定通りに進まないので、松本君に意見しようと思って

電話をしました。


留守でした。

折り返します、と電話口の人に言われ、待つこと数日。


掛かって来やしない。


それも含めて忠告しようと、電話しました。


今度は連絡ついたので、ぶりぶり文句を言ってやりました。


お姉さん(私は奥さんじゃない、と言ったことは憶えていたようです)、

予定はあくまで予定なんですよ、、と言いやがったので

それでも社会人か!!

こっちも忙しいから、設定日なんて半年後じゃないと

予定を合わせられない、と無茶を言ってみました。


すみません、確認して折り返しますが、

お姉さんに連絡しないといけませんか?

弟さんか、おうちの電話にかけたいと思います。


とかなんとか。


私と話すのが嫌なんかい!!


松本君は、契約さえ取れればよかったらしく

あれからなんのフォローもありません。


設定日だって聞いてたから、前もって本日のスケジュールは開けておい た のに。


ぜったいいつか痛い目みるね、松本君。


来週の設定日は夜来るそうです。。。








あいやー。

あまりに忌々しい出来事がったので書いて消化してしまおう。

消化出来る気もせんけども。


先月、法事で母が留守中の事です。

仕事から帰ってみると、玄関に見知らぬ男がいました。

まじで嫌いなタイプの腹黒そうなスーツの男。


そこで書類を広げてまして、父と弟になにか喋っているようでした。


経験上、そういう人に関わると災いが降って来そうなので

営業スマイルで、どうもー・・・とスルーするつもりが、

腹黒男はわたしに話しかけてきました。


いやいや、奥様、お仕事お疲れ様です!!!


奥さまじゃねーし。。。


違います。

とつれない返事をして玄関を上がろうとしたら、尚もしつこく話しかけてくる。


ちらっと見ると、インターネット回線のパンフが玄関中に広げてあったので、

『うちはケーブルなんで、要りません』

とすげなく断りました。


夕食時。


書類にサインしたんやけどー

と弟が言いだす。


飯がまずくなるようなことを言うな!!!

と一喝して、よくよく話を聞くと、もう契約しちゃったらしい。


お前は馬鹿か!!


料金なんて、どこも似たり寄ったりで、どこも上手い事言って

争奪戦を繰り広げてるだけなのに、どうして気付かない。


私、知らないからお母さん帰ってきたら自分から説明してよー

と突き放してやりました。


何度か電話や訪問でインターネットの回線を換えて欲しいと

いろんな代理店から言われ続け、ぜんっぜん必要ないから、と

断っていたのに。


あの営業マンはいいカモがいたと思ったに違いありません。


で、話はまだ続きます。





来週土曜日はヘケ子の運動会です。

正直、しんどいw

多分暑いし。


それでも本人のやる気は相当で、今日も夕方になって

『走る』

と言い出し、家を飛び出す始末。


やつは、道路の端を歩くなんて器用なマネはできません。

一人で走らせるわけにはいかないので、仕方なく伴走。


伴奏の方なら、いくらでもやってあげるのに。。。


で、結構走った。

追いかけて走った。

お、あたし、割と走れるじゃん、と感心しました。

そして、勢い余って、近くの公園まで突っ込み、鉄棒で顎を強打w


流血して大声で泣いていましたが、しばらくすると

今度は家に向かって猛ダッシュ。


いったいなんなのだ・・・


それでも、普段ほとんど根性を見せることがないのに

今日は珍しく頑張っていたので、付き合って走りました。


走ったのなんて、中学以来な気がします。

来週は晴れるといいな。