お弁当のまんまやでミニキルト展開催します | くみんずのブログ

くみんずのブログ

ブログの説明を入力します。

千厩町にある商店街で、今月の16日から19日まで、「吊るし飾り物語」が開催されます。

春3月の頭には、千厩町をあげての「吊るし雛」も素晴らしく、展示作品に見とれるばかりの記憶も

新しく、この「吊るし飾り」もとっても楽しみにしています。アップ



さてさて・・、私目は会場から徒歩2~3分の所にある「お弁当屋さん」の1人です。


「吊るし飾り」ファンにパッチワークの世界も楽しんでいただこうとミニ展示会を企画いたしました。


展示作品は、大船渡に「うさぎのしっぽ」と言う可愛いパッチワールドの仕事場 兼 教室を持っています

熊谷和子先生の作品を始め、生徒さんらの作品を合わせて100点ほど借用致しまします。



パッチワークに興味のある方は是非に 千厩町本町にある お弁当の「まんまや」へお越しくださいませ

尚 作品数が多いため、まんまやでは「メルヘンチック」な作品を展示し、お向かいの「伊惣」さんにも

展示場所を借用して頂きましたので、そちらにはタペストリーを始めエレガント系を分けて展示いたします。


まんまやは、店内飲食も出来ますので、お弁当だけでなく、ケーキやコーヒーを召し上がりながらパッチ

ワールドをお楽しみくださいませ。ラブラブ音譜


大勢で飲食を楽しみたい団体さんには、伊惣さんの計らいで、和風の趣きのある店舗内のお部屋を

準備してお待ちしております。


期間中は、限定弁当や揚げ餅等をご用意してお待ちしておりますし、ちょいとの休憩にも「ご自由に・・」

のお茶も準備しておりますチョキ


その他、リースや雑貨の販売も行っておりますので、色々とお楽しみくださいませ

もちろん入場料は無料です!


どんどんお越しくださいね。('-^*)/