自分の環境の変化に
ついていっていない
 
自分がいます  ショボーン
 
 
いろいろと、行動に移して
動いてはいるものの
 
 
かといって
すぐに成果が出るわけでもなく
 
 
はがゆい思いもありますが
 
 
今は、自分の体と心の
調整をしていきながらも
 
 
 
自分の必要なもの
不必要なものを考えつつ
 
 
 
くらしているのでした 四つ葉
 
 
 
{705E2A54-9906-481B-85E8-B0FBBD1B90A5}
 
PS
 
8月初めより
長男が仕事を辞めて
 
帰ってきました
 
私達も納得していたのですが
 
まだ、私自身も家族が一人
増えた環境に慣れず
 
お互いに戸惑いつつくらしています
 
 
今回、自分のストレスチェックに
 
社会的再適応評価尺度
 
というものを使って
自分のストレス度を測ったところ
400点近くありました あせる
 
 
きついときは
無理せず、休むことも必要だと
今回感じましたキラキラ
 
 
 
皆さんも、環境の変化にどれだけ
ストレスが掛かっているのか
 
チェックすることも
ときには必要なことだと思います
 
 
HPで検索すると、チェック方法など
出てきますので
 
良かったら、お試しください 赤薔薇
 
 
 

今日もご覧の皆様が

 

温かな笑顔に

 

包まれますように・・・ 虹

 

 

 

 

 

☆…………☆…………☆…………☆…………☆

 

子育ての悩み、心の悩み、誰にも言えない相談など

こちらで、気軽にご相談ください ➡ 宝石赤

 

 よかったらのぞいて見てください !!

 

 

☆…………☆…………☆…………☆…………☆

 

~じっくりお話し伺います~
クローバー個別相談カウンセリングクローバー

宝石赤相談メニュー等はこちらから

 

☆…………☆…………☆…………☆…………☆

 

宝石緑心理学講座の依頼、承ります

     お気軽に、お問合せください宝石緑 

 

 

☆…………☆…………☆…………☆…………☆

 

 

 

LINE@はじめました!

心が軽くなるメッセージや
更新のお知らせをお届けしますので
下記のリンクから友だち追加してみてください。
 

友だち追加

 
ID検索はこちら
@gwv5497o
 
 
 
スマホの方は、こちらのQRコードを
読み込んでみてください
 
 
{B0D5DE52-A703-47C4-AD15-00C1AC52EFAD}
 
 
 

 

読者登録してね   ペタしてね