部屋にカーテンをつけてなくて、外から見えるとかはないんやけど、夏場は日の光が大量に侵入。
明るくて、その雰囲気は好きやけど、窓辺に飾ってるローソクは溶けるし、
カレンダーに書いてた予定はハゲて消えちゃったし、どうにかせな…とカーテンを探してたんやけど、中々ヒットするものが見つからず…(;´ρ`)
見つかっても、部屋のカーテンのサイズが中途半端すぎて、サイズで断念したり、値段で断念したり…。

でも最近、遂に運命的な出会いを果たしました!!( `・ω・´)ノ

サイズは大きいけど、お父さんの知恵と技術を借りて、リメイクする事に。

ネットで見つけたから直接お店で現物見に行ったけど、現物がより一層可愛くて即決(^p^)

photo:01



キャンバス素材に近くて、色味も落ち着いてて、小屋とか人とか木の模様が北欧チック。
真っ白は嫌やったから、現物見に行ってほんまによかった(*´д`*)

本当は二枚買うつもりが、店員さんの提案で、ロングカーテン一枚買って、
真っ二つに切ってリメイクする事に。
お金が浮いた( ;∀;)

その後他の店見てたら、そこでもまた出会ってしまった…

photo:02




掠れた動物柄とキャンバス地がたまらんっ!!!

悩んだ結果、買ってしまいました(;゚д゚)

でも、一生あるものでもないし、これから先結婚しても使えると思って、今の部屋でも模様替えにもなるし、いいや!(笑)

お母さんと妹も珍しく気に入ってくれた!

早く飾りたいーー!!(人´∀`).☆.。.:*・゚