先日、本屋さんによると、こんな本が



私、学生時代理科苦手でした

地学っぽいものはまだしも

化学・物理

なにそれ?っていう残念な結果


でも我が子には興味を持ってほしいし写真・イラストがキレイだったので
(お値段も入門としてはとても良いです
子供に勧めると



こっちのほうがいい!

といいながら悩み、、、結果『元素』の勝ち


これから興味を持ってくれると良いんだけどなぁ


しかし、、、RはUSJ土産として『琥珀』を欲しがるとかちょこちょこ鉱石への興味を
出してくる。
確かに子供ってこういうもの好きかも。
多分、一時的で大人になったら忘れるかもしれないけど興味を繋げていけるように
本なら買いますから


でも最近、以前ほどドリルしてないなぁ・・・
ま、ペーパーだけが勉強ではないし!他のことでまかなおう!←自分に言い聞かせてる