近頃、教育本でブレまくってます私 笑

ブレにブレてもとに戻ってくれって願うくらい(^_^;)


天才児だ、脳に良いのは0歳からだ、3歳からだ、10歳までだ
って一体どんな根拠があるのか不明
そもそも脳に良いって一体どうやったら検証できるの・・・?( ̄ー ̄)

計算したらいけない、とか計算しないといけない、とか
音読は最高とか、したらダメ、とか一体どっちなんだ???

元人気○○講師(大手)

とか言うけど、それなら個人個人このくらいの理解が出来たら次の段階へ、、、とか実感できるのは家庭教師や個人塾じゃないの?とか。

は人気についてるのか○○(教科とか?会社とか?)についてるの?とか←気にするな
今は人気のない○○講師・・・

要は自分の意見と通じる本を参考にするようになるけど^^;


しかし古巣のことをとやかく言ってはいけないとおもうけど、早期勉強系の習い事や塾は教育ママパパが多い。
当然でしょと思われたあなた!
違うんです。もちろん教育に関心が高いのは当然なんだけど問題は・・・

身の回りの世話をしてしまうってこと

そりゃ近所の全く熱心でない親でも荷物持ちとして控えちゃうくらいなんで教育熱心な人を一緒にしてはいけないと思うんだけど、子供が振り向きもせずお父さんに(一家の大黒柱ですよ!奥さん)
『お茶ちょうだい』とか、プリント渡すとか見てて涙が流れるわ!。゚(T^T)゚。

もちろん親がいないところでは悪童ぶりも発揮してる | 壁 |д・)


そんなんだったら勉強もろくにしないけど桔梗屋風に
『お荷物お持ちしますよ、お母さん』
って子供の方がいいわ!
(もちろん揉み手でね!)

とワケのわからないことを言って現実逃避してしまうのですよ(´_`。)
ブレすぎる私