私が入浴する間、子供たちが『テレビ見ていい?』というので見ていたのです。

お風呂中にKが来て

『お母さん!チャンネル変えたらぬいぐるみみたいなのがあったから見ていい?』

お風呂から出ると・・・

『さっきのテレビ途中までは普通だったんだけど、それから・・・うわーーーん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。』

えぇぇ?何々?何があったの?と聞いてみるも

『怖くて話したくない~~~(TωT)』

どうも見てみるとドッキリ系の番組発見
しかも、ちょっと怖いドッキリとかしてるし(;^_^A

それから一人で移動できないK

Rも怖かったらしく、それまで静かだったのに歯磨きするのに脱衣所に行けない、と。


Kは頑張って(?)
『僕、トイレは行けるし!』

ついついつい出来心から脱衣所の壁をかる~くトンッとしてみた( ´艸`)
(脱衣所の隣がトイレです)

トイレから出たK。
静かに私のところにきて

『お母さん。。。トンってした?僕、前にRに聞こえるかなと思って話しかけたことあるからわかるけど、、、
お母さん。わざと怖いことした!?(/TДT)/』

こんな母でスマン!笑

あ~こうなるから今まで怖い番組からガードしてきたのに~~~

子どもたちがビクッと何もない方を確認したりして鬱陶しいので(え)
『もうテレビ見なくていいからね!』

K『うん。むしろそのほうがうれしいもん。』


怖い番組みること考えたらそうだよね(^▽^;)
は~ここまで大泣きするとは。。。
ま、想像通りかな←どっちなんじゃ~~~