ペーター!! | ミニカーで日本一周☆~朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅~→→→からの!ヨット旅☆→→→からの!移住計画☆

ペーター!!

5月9日


本日到着したのは『宗像大島

場所は北九州市の西と言うか、福岡市の北と言おうか、福岡県の日本海側にある島です。



島に着いて港のまわりをグルリとした後、島のまわりを観光に行ってみました♪


まずは島の真ん中あたりにある御嶽山展望台を目指します。


途中めちゃめちゃ気になる看板発見!!


ドラえもん、アンパンマン、ドラゴンボール、プリキュア?(←世代的にわかりません(-_-;))


結構うまい…(^-^;)



そして展望台へ向かう参道入り口。

結構辛そうな参道の予感…(-_-;)






案の定…(O.O;)(oo;)ハァハァ




無事『御嶽山展望台』到着☆
展望台からは船をとめている港のあたりが見渡せました♪

ここからは港の反対側にあるメインスポットへ!

ハァハァ…


港を出て歩くこと一時間ちょっと、見えてきました!


大砲跡

そして


風車展望台
これはかわいい(*^^*)
ハイジが出てきそうです!
クララ~♪


そこから山を下るとあるのが『沖津宮遙拝所

ここは今でも女人禁止の沖ノ島に行けない女性たちなどが沖津宮を参拝するために建てられたらしいです。

女人禁止の沖ノ島も気になりますが、女人なので私は入れないはずです。


ここからまた一時間以上歩いて港に帰ったのでした…小さいようで結構大きかったなぁ(;A´▽`A


ご飯は港の近くの『サン・ピエール』でいただきました。
ご飯やさんと言うより喫茶店てすが、日によっては日中から漁師さん達がたくさん集まってワイワイやっているようです。
運が良ければ漁師さんからお魚の差し入れをいただけるかも?!