いな葉 | 難病・障害もちママの日常第三章!? presented by Κ∪ΜΙblog

難病・障害もちママの日常第三章!? presented by Κ∪ΜΙblog

膠原病皮膚筋炎アラフォーママ‍
上野村P業界事務員/投資/セカオワ/フォロー歓迎/指定難病/同名半盲/身体障害者手帳5級(視野障害)
死にかけたり30Kg太ったり視覚障害になったり紆余曲折ありますが、生きてます♡
病気のことからくだらないことまで、なんでも書いています

今日のお夕飯はいな葉でーす

家から徒歩10分圏内イチオシ!
居酒屋さん?割烹?
なんだろうー

銀座でやってた店主さんが
開いたお店なんだっけな?
こじんまりとしていて
ゆっくり飲めて
美味しい食事ができますです


{C0A3C969-69A3-4133-B56F-5246E6C3DFC4:01}
鮪中トロ 1480円
生ウニ 1380円
ヤリイカ 850円

{5B4F7D39-9124-4A09-9A05-F5489BC89939:01}
鰯 650円
仕入れがいいんだろうね
お刺身どれも美味しいよー

{A8525BD7-C9A2-4F26-AFF7-7B158DFF8B66:01}
白菜のパリパリサラダ 
いくらか忘れたけど
これとーっても美味しいよ!
白菜がモリモリ食べられる!

{AEFE9C0A-9FD4-435A-9999-63C308032E7B:01}
モロキュウ 370円

{E04145BC-5461-4A8D-A8C3-5A436F82971A:01}
鯵の干物 750円

{46F9327D-0124-47B7-AC43-2A3B03126CDE:01}
天婦羅盛合せと穴子天婦羅♪
海老、茄子、ししとう、
たらの芽、椎茸、あとなんだっけ?

{A291CA9A-B0FF-4B8B-B7B5-477640B98E39:01}
〆はおにぎりで♪
ふたつで440円
ここのおにぎりは
塩加減がとってもちょうどいいのだ

{D37B401A-439D-40EC-9A3C-70C3DCE92874:01}
カシスウーロン 470円
お通しは
なんかの貝の明太子和えだったよ


場所は
日暮里と鶯谷の間っていうのかな
住宅街というか
まぁ繁華街ではないです
南公園の近くだよ


03-3802-4490
東京都荒川区東日暮里5-36-1 


非常に
オナカがいっぱいである!!