今日もいじめによる中学生の自殺のニュースが流れていた。

毎日のように繰り返されるいじめによってどれくらいの子供たちが

悲痛な叫びをしているのだろう。

今日もこの歌のように

こんな気持ちで

親に心配かけまいとして

一人悩み

SOSを発信している子供がいるのだろう。

 

 

でも、気付いてやれる大人もいない。

ほんとうにやるせない苦しい気持ちになります。

 

 

戦後、砂粒化された日本で

個人主義が蔓延してしまった結果

ほんとうに心に寄り添ってあげる人間関係が薄くなってしまっている。

教師も教育委員会も自らの保身だけに必死になって

 

蜂の死骸を食べさせられた大津の中学生も一人孤独に死んでいった。

どんなに辛かったのだろう。

 

いじめる側の悪人は、悪党というように、いじめる時はいつも複数人で徒党を組む。

でもいじめられる側の善人は、いつも一人ぼっち。

 

悪人に対して集団で団結していけば

どんなに強い相手でも打ち負かすことができた

かつての強い日本人精神に立ち返らないといけないと思う。

ちょうど あの日本ミツバチのように

 

 

 

結局は何が大事かって

一人一人の中に強い精神力があれば

たとえ自分より強そうな相手にだって

勝てると思う

 

教育というものが根本から崩れ去ってしまっている

今の日本には

 

かつての愛情主義日本の

教育が取り戻されなければ

いつまでも負の連鎖は続いてしまうだろう。

 

 

 

 

 

Youtube始めました!

日本の正しい歴史や、時事問題、様々なテーマのもと

動画やshort動画作成に取り組んでいます!(^▽^)/

下記URLからご覧ください。

 

 
 
 

オンラインセミナー開催中!!

 

モデル都市推進本部主催のオンラインセミナーが開催されています!
私、という存在を知るためには、人生を知るためには
まず歴史を学ばなければわかりません。
 
このセミナーでは、世界の歴史を学校などで学ぶよりもより客観的に分析し、
なぜ、争いの絶えない世の中になっていったのか、
その解決策はないのか、などを中心に学んでいきます!