体幹&メンタルトレーニング 引佐総合体育館 初日 | くまの運動教室

くまの運動教室

幼児から小学生の運動教室。アスリート向けの運動教室。しつもんメンタルトレーニングなど保護者やチームスタッフ向けのワークショップなど行っています。ご要望があれば、 出張にて運動教室やメンタルサポートなども行います。お気軽にご連絡ください。

          

 

引佐総合体育館で4月までの全16回で行われる「体幹&メンタルトレーニング」

全体での時間が1時間半あるので、毎回30分はメンタルについて考えます。

そして1時間はトレーニングになります。

メンタルの様子はくま(宮野ゆうき)のブログをご覧ください。

こちらではトレーニングの様子を中心に書いていきます。

 

ストレッチポールで身体のリセット

少し寒いので、四つ這いでの鬼ごっこ

 

動物の動きを真似た運動で、普段使ってないところも

動かしながら身体全身を動かします。

 

星型ランで、様々な方向に動き

 

もう一度自分の身体の動きを学び

 

クールダウン!!

 

前回の体験会よりも動けた!

なんて声もありました。

 

まだまだ、顔や名前がわからないので

トレーニング中静かです。

 

「No.10 応援される選手の特徴は何ですか?」

しつもん作戦会議カードより

逆のしつもんカードを引いた選手がいました。

みんなはどうしたら応援される選手になれますか?

 

すばらいい選手になれるようにこれから一緒に頑張ろう!!